忍者ブログ
週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ブログの引越ししました。
FC2です~。
http://nazunakurobas.blog.fc2.com/

やっぱり一時保存機能があるとが安心です\(^o^)/
まぁブラウザじゃなくて何かソフトで書けよってカンジですが。

拍手[1回]

PR
先日の忍者ツールズ丸ごと消滅で決意したブログの引越しですが、何気に既に移行して待機中です。
後はテンプレートかなぁ。今と同じ物を使えると良いのですが。
ブログタイトルも・・・そのまま行くか、ちょっと変えるか微妙に悩みます。
「続・なずなの黒バス雑記」「新たなる黒バス雑記」「NEW黒バス雑記」
・・・どうでも良い気がしてきました。



ところで、今週ナンジャタウン行って来ました。
グッズが初日完売という状況に慄きつつ、見学がてらフードを食べてきた感じです。アニメ化の影響凄まじいですね。
スイーツ系は普通に欲しい物を買うと緑間さんだらけになるなぁと思ったのですが、そもそも甘いモノをそんなに沢山食べられないのでした・・・。シュークリームも食べたかった。
見事に女子が多かったです。ゲームやガラポンは行列が出来てました。

拍手[0回]


  • おおお~表紙は陽泉(というか紫原とタツヤ兄さん)!!
  • 兄さんめっちゃ手前じゃないですか。あ、体格差の有る二人を画面に収めようとするとこうなる、みたいな事もありますかね。そしてイケメンですね。

  • 背表紙はアレックスきました。予想通りですが、実際に目にすると金髪碧眼が何だか新鮮です。そういえば黒バスって大体、髪と瞳が同系統の色です。

  • 作者自画像、謎の飛行物体に拉致されるの巻。誰だか知りませんが連れて行かないで下さいこの先の黒子のバスケがぁー!(そこ)

  • 第154~162Q。
  • 何度も言うようですが、ホントに進撃の紫原デカさパネェです。質量半端無いです。
  • やはり福井さん何か良いですなぁ。
  • やはりカントク男前過ぎます。いつにも増して男前過ぎます。
  • 黒子っちからボールを守るタツヤ兄さん冷静でステキです。
  • 火神に対するタツヤ兄さんのキレ方パネェ・・・。
  • 黄瀬颯爽登場☆

  • NG集。
  • 勝手にやって勝手に拗ねる紫原クォリティGJです。
  • 遂に、遂にゴール破壊を怒られました。ですよねーwww
  • 名前長ぇ・・・ですよねーwww
  • なん・・・だと・・・まさかのラジオネタ襲来www 

  • Q&A。
  • 購買のパンの種類の設定なんてあったんですか。訊く方も全18種類を答える方も面白過ぎるんですけど。
  • 今後ファンブックに載っている情報は端折るという事で。プロフィール系の質問が多かったからファンブックが出る事になったとか・・・という妄想をしてみたり。

  • 本誌&増刊の番外編はまとめて載せてきますねー。懐かしいです。

拍手[1回]

OPの絵・・・ちょっと変わりましたかね?
1つ目のOP映像に比べてキセキ押しが強い新OPですが、やはり学校ごとのカットが個人的にテンション上がります。
特に、桜井君が可愛くも勇ましくて実に有難う御座いました。
そして欲を言えば、やはりバスケして欲しいです・・・。


冒頭からクマさん弁当で噴きました。桜井君の弁当かわゆす。
そして青峰近っ!! クマさん弁当を全て頂こうとする青峰近っ!!!
もはや密着してるじゃないですか。わざわざ背後から弁当に手を伸ばす意味が分からな過ぎて逆に面白かったです。
そういえば、これからはオレの弁当も作って来いよ発言は無しでしたね。良かったね桜井君。


誠凛では、かがみんにキレるカントクがマジギレでやや慄きました。だがそこが良い。だがそこが良い。
そして「秀徳にも劣らない今年の桐皇メンバー」のカットがステキでした。特に、桜井君が(以下略)


ところで原作で見た時から気になってますが、帝光の回想で桃井さんと話していた先輩っぽい人は今後登場するのでしょうか。それともモブ的な人なんですかね。


そして、早くも決勝リーグ開幕で初戦桐皇。
特攻隊長の桜井君が(以下略)

改めて自分は桜井君好きだなぁと認識したり。知ってましたけど改めて。

しかし、初期の青峰は本当に悪役顔ですなぁ。

拍手[0回]

本当に、お好み焼き&犬&プール&青峰でした。スゴイです。
二号のエピソードがカットされたのはちょっと残念ですが(今後あるかも知れませんが)、桃井さんにツンな二号とそんな二号に構う桃井さんが可愛くてこれはこれでイイ・・・!(・∀・)
黒バスアニメはこのパターン多いです。

桐皇も出て来ましたなぁ。待ってました。
桜井君が代永翼じゃなかったのは個人的にちょっと残念ですが、実際の島崎信長もこっちはこっちでイイ・・・!(・∀・)
(そして公式サイトのキャスト欄はどこまで増えていくのだろう)
若手声優がGJなアニメ黒バスです。

OPとEDが変わりましたが自分のいつものパターンで、まだ一つ目に愛着が・・・w
慣れるまでちょっと時間を下さい・・・。(誰に言ってるんだ)
というかカッコ良過ぎてブリーチのようだ。
しかし、ジャンプのカラーページでは中々お目に掛かれない学校ごとのカットにはテンションが上がらざるをえないという。

エンドカードは一話辺りのヤツの帝光バージョンですね。
そして何というかまあ、人気が出て二期が出来るのなら大体OK!\(^o^)/

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
菜砂
性別:
非公開
自己紹介:
皆好きですが、特に火神とキセキ(黒子含む)がお気に入り。
アクセス解析
最新TB
ブログ内検索
リンク
バーコード
星座占い
忍者ブログ [PR]