忍者ブログ
週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68HOME
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

目とメガネそういえばスラムダンク(アニメ)ではメガネ君が好きだったなぁ・・・と、ふと思い出しました。
確かシューターでしたよね。
ん・・・?
誠凛のキャプテンもシューターでメガネ。緑間もシューターでメガネ。
シューターはメガネという決まりでもあるのでしょうか・・・?
インサイドだとメガネがずれる、とか。


ところで今日アニメの銀魂にジャスタウェイの時計が出てきたのですが・・・
だめです。ジャスタウェイを見ると黒子を思い出してしまう・・・!

ふと、某みんな目が死んでる~♪を思い出しました。
いやいや。黒子っちの目はいざという時はきらめくから。

そういやつい最近まで空知先生と藤巻先生は同じ担当だったんですよねー。

拍手[0回]

PR
・次回は過去が語られるんですか・・・! 去年の誠凛ですかやっぱり。楽しみです。
 ・・・ジャンプの予告はアテになりませんが。
 ここまで先輩たちの掘り下げは無いに等しいですからねー。
 というか敢えて火神とキセキ(黒子含む)に絞ってる気もしますけど。
・というか、この後の2試合目もサクッと消化されるのでしょうか。
・ところで、正邦が順当に勝ち進んでこない可能性もありますよね・・・?

・そういえば高尾って、活躍したんだろうけどあんまりピックアップされませんでしたね・・・どういう選手なんですかね。

拍手[0回]

・・・・というタイトルに萌えました。訊いちゃった( ´艸`)
・「緑間はずいぶん調子いいみてーだな」「そうなんですか?」訊いちゃった( ´艸`)
・前回の不良に対するしれっとした態度といい、口が点なのが何というか良いです( ̄∀ ̄*)
・火神がいるはずのところにいないコマがあるのですが・・・。
 たまにミスがありますよね( ̄ー ̄; 好きだと読み返すので気付いちゃいます。

・というか、緑間が外したところを見たことが無いって・・・「かに座が良い日は特に良い」っていうのはこれ以上どう良いんだろう・・・?
 キャプテンが何やら隠された力を感じ取っているようですが、本当これ以上どう良いんだろう・・・。
 インサイドも強いとか。フォームを崩されても入れるとか。コートの反対側から撃っても入るとか。

・黒子君を意識しまくりなまつ毛、いや緑間。黒子っち全然存在薄くねぇ( ̄∀ ̄*)

・2試合もやる時があるんですね・・・それは大変そうです。
・冗談で帰ろうとする2年生( ̄∀ ̄*)
 ・・・・ところで、いぶし銀水戸部ってこんな目つき悪かったでしったけ。
・正邦・・・そういえば載ってた気がします。
 というか、決勝リーグに残った学校を違うブロックに振り分けるとかはないのですね。
 今まではたまたま違うブロックだったのでしょうか。今年三大王者のいないブロックはラッキー?

・巻末コメ( ̄∀ ̄*)
「空知先生先週のコメントありがとうございます。頑張ります。そして倒します。」
倒すんだ。倒すんだ!?
 担当を倒す気なんですか先生( ´艸`)

拍手[0回]

新しいテンプレートにしてみましたがちゃんと表示されてますかねー・・・。心配です。


ニコ動に何気に黒バス動画があります。格好良いですよー。あとコンビニもオススメ( ̄∀ ̄*)

拍手[0回]

コミックスを読んでいて思ったのですが・・・何で黒子は1話で火神に目を付けたんですかね。
強そうだったから?
もしかして黒子は、誠凛以前に火神を見たことがあるのかなぁ・・・。

ところで基本的に一番好きなのは黒子なのですが・・・最近ちょっと火神の格好良さにやられぎみですよ。
強敵にテンションが上がって凶悪な笑みを浮かべてるところとかね!
あと、1話で1年対2年のミニゲームをやる時の、
「ビビるとこじゃねー。相手は弱いより強い方がいいに決まってんだろ! 行くぞ!!」
格好良いです。



16話の感想で「海常は東京じゃないっぽい」と書きましたが、そういえば練習試合の後、次戦う時はインターハイ本番、みたいなこと言ってましたねー。
海常の再登場、楽しみです。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
菜砂
性別:
非公開
自己紹介:
皆好きですが、特に火神とキセキ(黒子含む)がお気に入り。
アクセス解析
最新TB
ブログ内検索
リンク
バーコード
星座占い
忍者ブログ [PR]