忍者ブログ
週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
[1]  [2]  [3HOME
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パン回と新協お父さん回前編。

前半のパン回のテンションが高くてGJ過ぎました。
跳ね飛ばされるシュールさ、そしてかがみんのEnglish天丼www

新協学園戦の黒子っちの「子供で話進めるのやめて下さい」が原作より数段キレてました。
きっとカットされたシーンにある分の怒りも追加されてたのですね。
今原作を見直したら、元々はスターターじゃなかったのにカントクに直談判してました。


しかしカットする所と膨らませる所の判断がGJですね今更ですが。
伊月先輩のダジャレも増量されていて噴くww

拍手[0回]

PR
泣いてもツッコミしても真面目でも、やはり黄瀬はイケメンでした。本当に本当に有難う御座います。
特に笠松先輩とのやり取りの、涙ぐんだ微笑が果てしなくイケメンでした本当に有難う御座いました。(土下座)

緑間さんきたーというより、原作を知らない人の、今は只の変な人という印象しかないであろう緑間さんの評価が今後どう変わっていくのかが物凄く楽しみです・・・( ´艸`)
登場当初、連載一周年の人気投票でまさかの二位を獲得する人気キャラになると誰が思ったでしょうか。

黒子っちの不貞腐れた「スミマセンでした。」も大分ツボでした。本当に有難う・・・そして有難う!\(^o^)/
カッとなってやった。反省はしてない。みたいな。

黄瀬の去り際のイケメンスチルは攻略完了とかそういう・・・? 大体合ってる。

火神が発光し過ぎてて噴きました。
流石にあれは光りすぎだろう。

そしてカントクもイケメンでした。逆エビの刑ww

拍手[0回]

ところでブログテンプレートいじり中・・・。また変わるかも知れません。全く変えた方が良いかなぁ。



アニメは毎回感想書かなくてもいいかな~と思ったのですが、新キャラ登場はスルー出来ません。
という訳で、緑間さん&高尾(まだフリ程度ですが)きた・・・!!!(゜∇゜)
はああっ・・・試合の展開よりテンション上がる勢いです。

肝心の試合(練習試合)ですが、うっかり友人を流血させちゃったらそらー動揺しますよね。
「キセキの世代」といえど、悩み多き普通の人という事ですな。

決着ですが、原作そのままやったのですね~。
黒子が伝授した作戦は、「黄瀬が返せないようにブザービーターで終わらせる」というモノですけど、あの辺って火神の滞空能力まで考慮したように見えて分かり難いんですよね・・・。
いや、もしかして黒子は分かってたのか?? てっきり、この土壇場で覚醒したのだと思っていたのですが・・・。うーむ?

ともかく次回は、試合後の黄瀬、そして緑間さんなのだよー!!
はぁ・・・何か結局毎回楽しみにしている気がします。そしてアニメも感想書くの遅いです。何故だ。

EDの週替わり絵の誠凛格好良い・・・! 格好良いです。
誠凛格好良かったのにちょっと待てエンドカード。そこも誠凛で良かったじゃないですか、妙な方向に悪ノリしなくて良いですからぁ! とめっちゃ噴きました(^o^)
ネタなのか狙ってるのか判別付きませんが・・・面白いといえば面白いw

拍手[0回]

兎にも角にも黄瀬祭りでした。冒頭からエンドカードまで黄瀬祭りでした。

誠凛一同を迎えに来たかと思えば黒子っちに一直線、そして走り方www
アニメはタラシ属性が強化されている・・・だがこれはこれで・・・( ̄∀ ̄*)(そればっかりか)
しかしヘタレイケメン属性も強化されているような・・・恐るべしアニメ。
そしてホントに黄瀬の黒子押しすごいな。笠松先輩じゃなくとも突っ込まざるを得ないww

そしてカントクのイケメン属性も強化されてるようなw


今回は何か随分原作を意識した画面だった気がしますが、そんな事が気になるのは原作好きだからなんでしょうか・・・画面分割とか普通そんなに気にならない・・・ですよね。

EDの週替わり絵の黄瀬に噴きました。エンドカードは相変わらず原作ではやらなさそうな絵w
EDやエンドカードもそうですが、原作に無い所で微妙にはっちゃけてるのがまた良いです( ´艸`)

拍手[0回]

いやー良いです。OPからガン見です。まだ登場が先になる秀徳や桐皇メンバーも居らっしゃるし。とはいえ、あまり主張してないのもイイ・・・( ´∀`)

テンポが良くてイイなぁ。Aパートが原作二話でBパートが三話でしたっけ。
屋上宣言で一年トリオの出番が増えていたのがGJでした・・・特に河原ww

黄瀬のヘタレイケメンっぷりもGJでした・・・特にあの表情(><)www&声www

という訳で、次回は海常との練習試合ですね。
海常戦は、「パスが特技って意外とカッコイイな!」とか他にも色々思ったりして黒バスに傾倒する切っ掛けになったトコロです。
公式サイトのキャストを見ると、原作では揃うのが遅かった海常レギュラーが皆出てくるようでそこも楽しみですなぁ。


ところでエンドカード、一話の時もそうでしたが、原作だと絶妙にやらなさそうなイラストでちょっと噴きますww

拍手[1回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
菜砂
性別:
非公開
自己紹介:
皆好きですが、特に火神とキセキ(黒子含む)がお気に入り。
アクセス解析
最新TB
ブログ内検索
リンク
バーコード
星座占い
忍者ブログ [PR]