週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
泣いてもツッコミしても真面目でも、やはり黄瀬はイケメンでした。本当に本当に有難う御座います。
特に笠松先輩とのやり取りの、涙ぐんだ微笑が果てしなくイケメンでした本当に有難う御座いました。(土下座)
緑間さんきたーというより、原作を知らない人の、今は只の変な人という印象しかないであろう緑間さんの評価が今後どう変わっていくのかが物凄く楽しみです・・・( ´艸`)
登場当初、連載一周年の人気投票でまさかの二位を獲得する人気キャラになると誰が思ったでしょうか。
黒子っちの不貞腐れた「スミマセンでした。」も大分ツボでした。本当に有難う・・・そして有難う!\(^o^)/
カッとなってやった。反省はしてない。みたいな。
黄瀬の去り際のイケメンスチルは攻略完了とかそういう・・・? 大体合ってる。
火神が発光し過ぎてて噴きました。
流石にあれは光りすぎだろう。
そしてカントクもイケメンでした。逆エビの刑ww
特に笠松先輩とのやり取りの、涙ぐんだ微笑が果てしなくイケメンでした本当に有難う御座いました。(土下座)
緑間さんきたーというより、原作を知らない人の、今は只の変な人という印象しかないであろう緑間さんの評価が今後どう変わっていくのかが物凄く楽しみです・・・( ´艸`)
登場当初、連載一周年の人気投票でまさかの二位を獲得する人気キャラになると誰が思ったでしょうか。
黒子っちの不貞腐れた「スミマセンでした。」も大分ツボでした。本当に有難う・・・そして有難う!\(^o^)/
カッとなってやった。反省はしてない。みたいな。
黄瀬の去り際のイケメンスチルは攻略完了とかそういう・・・? 大体合ってる。
火神が発光し過ぎてて噴きました。
流石にあれは光りすぎだろう。
そしてカントクもイケメンでした。逆エビの刑ww
PR
この記事にコメントする