週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
感想5巻にもなって今更ですが注釈?
本編の方は話を知っているので、気が付いたことやNG集なんかを。
本編の方は話を知っているので、気が付いたことやNG集なんかを。
- 表紙! 今までと違う感じですねカッコイイ・・・!! というか、前に「カラー背景は一色かいっそ白のほうが良いんじゃ?」と書いたら、今回は一色でおおっと思いました。やっぱりこっちの方がイイ!と思うのですがどうですか。
- 背幅? 背表紙?は緑間さんでした。こうなると、3巻の日向主将は例外的というか運が良かったかも? キセキは好きですが、先輩たちがピックアップされるのは嬉しいので歓迎ですが。
- 作者自画像はやっぱり遠ざかりつつ回転していますねー。これ一回転したらどうなるのでしょうか。
- キャラ紹介の高尾、もう「実力は不明」じゃないです(笑)。
- 第35~43Q。
- ラスト数秒の百戦錬磨対決パネェです。今見てもテンションが上ります。
- 呆然とするギャラリーに改めて共感。
- 正邦ー!!
- 今気が付きましたが、桃井さんが黒子君ではなく緑間さんに電話してきたのは、黒子君には連絡しづらかったから?? それともやっぱり黒子君はケータイ持ってないのでしょうか。
- お好み焼き屋回! かなり好きな話です。偶然揃ってしまうというお約束展開にも関わらず違和感ない気がするのは、キセキが旧知だからですかね?
- ベンチ組・降旗は「フリハタ」?
- 緑間さんがコロコロ鉛筆をくれたのは、黒子っちが人事を尽くしていたからですよねきっと。というか「緑間君特製」ということは緑間さんが作ったんですよね・・・?
- 青峰と火神の私服良い感じにラフでときめく。とても。
- 回想のプン!な黄瀬パネェです。いやメインは青峰さんだってわかってます。本誌の感想でも同じようなこと書いたな。
- 桐皇初登場時若松さんいないんですね。
- ああ青峰さんがいなくても強い桐皇改めて格好イイです。それを前座といわしめる青峰さんがまた半端ないのですが・・・。
- 43話は格好良い桐皇、とれたと言い張る黒子君、やっぱり見に来てる緑間さんと黄瀬、という盛りだくさんの内容でテンション上がります。
- NG集。
- 防水じゃなくて壊れる緑間さんのケータイ・・・これはちょっと思いました( ̄∀ ̄*)
- 黒子っちにお好み焼き直撃させた高尾がむしろピンチ。そういえば黄瀬がいないですが「黒子ォーっち!」はどうした。
- 緑間さんのコロコロ鉛筆パネェ・・・というか緑間さんが。逆らうと攻撃されるって! 今回これが一番好きでした。
- 桜井君のミラクルヘディング!( ̄∀ ̄*)
- そこは避けようよ黒子君。
- NG集に青峰さん登場!
- そもそも試合にハリセンを持ってきているという。
- NG集に若松さん登場!!まさかの。
PR
この記事にコメントする