週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そう言えば、ご覧になっただろうか・・・(まだ言ってる)
アニメ公式サイトhttp://www.kurobas.com/で配信されている、ジャンプフェスタで流れたPVを!!
これはイイ・・・!!!
ジャンプフェスタには行かなかったのでこの配信が初見だったのですが、これはかなり良いんじゃないですか!!?
黒子君の声も今まであまり想像出来なかったのですが、これは良い感じです。
絵も良い感じで、あとはバスケのシーンがしっかりとしていて迫力があればもう言う事無い・・・と、始まる前から言ってみたり。気が早くて実にスミマセン。
ともかく期待が膨らみまくるPVでした。もう全力でProductionI.Gを応援する勢いです。
がんばれがんばれI.G! がんばれがんばれI.G! ファイ!(声援かい)
アニメが始まったらどうしようかなぁと考え中。
このブログで感想を書くか、アニメだけ分離させて別に作るか。
感想といっても元々の話を知っているので、何処が良かったとかを多少言及するだけになるかも。
アニメ公式サイトhttp://www.kurobas.com/で配信されている、ジャンプフェスタで流れたPVを!!
これはイイ・・・!!!
ジャンプフェスタには行かなかったのでこの配信が初見だったのですが、これはかなり良いんじゃないですか!!?
黒子君の声も今まであまり想像出来なかったのですが、これは良い感じです。
絵も良い感じで、あとはバスケのシーンがしっかりとしていて迫力があればもう言う事無い・・・と、始まる前から言ってみたり。気が早くて実にスミマセン。
ともかく期待が膨らみまくるPVでした。もう全力でProductionI.Gを応援する勢いです。
がんばれがんばれI.G! がんばれがんばれI.G! ファイ!(声援かい)
アニメが始まったらどうしようかなぁと考え中。
このブログで感想を書くか、アニメだけ分離させて別に作るか。
感想といっても元々の話を知っているので、何処が良かったとかを多少言及するだけになるかも。
PR
以前にもあった気がする毎日新聞デジタルの「まんたんウェブ」に、担当・大西さんのインタビューが。
黒バスの生まれたキッカケなど。
http://mantan-web.jp/2011/11/28/20111127dog00m200007000c.html
今週のWJの広告によると、12月26日発売のジャンプNEXT!には、黒バスのカレンダーが付くのですね~。
黒バスはカレンダー出ないのか?出ないだろうなぁと思っていたのですがそう来ましたか( ´艸`)
黒バスの生まれたキッカケなど。
http://mantan-web.jp/2011/11/28/20111127dog00m200007000c.html
今週のWJの広告によると、12月26日発売のジャンプNEXT!には、黒バスのカレンダーが付くのですね~。
黒バスはカレンダー出ないのか?出ないだろうなぁと思っていたのですがそう来ましたか( ´艸`)
以前、キャラの声優さん妄想で、
武内源太 = 小山力也
桜井良 = 代永翼
という妄想をしたのですが、新たに
相田景虎 = 藤原啓治
という妄想が加わりました。(何の報告)
あとは、
黄瀬涼太 = 宮野真守
という妄想もあったりします・・・二枚目半で定評のある宮野。
本当にこれ何の報告してるんですかね。
そして我ながらキャラのチョイスが謎です。主役スルーか。
黒子っちは・・・うーん・・・入野自由とか?
VOMICの小清水亜美も悪く無かったですが、やっぱり男性にやって欲しいなぁと思います。
ジャンプフェスタに黒バスステージってあるんですね・・・ぶっちゃけ気になります。
まあ確か抽選ですけどね・・・。
何気にWJの公式サイトで、夏の桐皇戦の回が無料公開されてました。アニメ化記念的な。
青峰が参戦した46話~。
武内源太 = 小山力也
桜井良 = 代永翼
という妄想をしたのですが、新たに
相田景虎 = 藤原啓治
という妄想が加わりました。(何の報告)
あとは、
黄瀬涼太 = 宮野真守
という妄想もあったりします・・・二枚目半で定評のある宮野。
本当にこれ何の報告してるんですかね。
そして我ながらキャラのチョイスが謎です。主役スルーか。
黒子っちは・・・うーん・・・入野自由とか?
VOMICの小清水亜美も悪く無かったですが、やっぱり男性にやって欲しいなぁと思います。
ジャンプフェスタに黒バスステージってあるんですね・・・ぶっちゃけ気になります。
まあ確か抽選ですけどね・・・。
何気にWJの公式サイトで、夏の桐皇戦の回が無料公開されてました。アニメ化記念的な。
青峰が参戦した46話~。