週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジャンプ15号に続いて16号もYahoo!とニコニコ静画で無料配信ですね。配信期間は1ヶ月とかだった気がしますがそうなのですかね?
そして配送できてなかった地域でバックナンバー販売なのですねー。
バックナンバーが普段から通販できたりすると便利ですが・・・。まぁ主なターゲットが小学生だし毎週買う習慣が付くとなかなか買うのやめられないし、なくてもいいといえばいいですけど。
発行した号をずっととっておくのも大変そうですし。
今回みたいに買えない事情があるとき困るんですけどね・・・;
せめてネットではバックナンバーが読めるようにならないかなぁ・・・。今回の15・16号も無料期間が終わったら有料化でも読めるようにしてくれると有り難いですよね。
近い将来ネットでジャンプが買って読めるようになりますように☆(キラッ)
今更でアレなのですが、ジャンプ公式サイトに作家陣から東日本大震災被災者へのメッセージのページがありますよね。被災者じゃないけど見ていいですか?
www.shonenjump.com/j/message/index.html
黒バスファンとしてはどうしても黒バス藤巻忠俊に注目してしまう訳ですが・・・。
黒子っち素敵過ぎますね。なんというか素敵過ぎますね。優しくも心強い眼差しというか。つーか手! 拳!
そして「頑張って」という人が多い中、むしろ自分頑張ります的な姿勢の藤巻忠俊という訳で素敵過ぎますね!
そして配送できてなかった地域でバックナンバー販売なのですねー。
バックナンバーが普段から通販できたりすると便利ですが・・・。まぁ主なターゲットが小学生だし毎週買う習慣が付くとなかなか買うのやめられないし、なくてもいいといえばいいですけど。
発行した号をずっととっておくのも大変そうですし。
今回みたいに買えない事情があるとき困るんですけどね・・・;
せめてネットではバックナンバーが読めるようにならないかなぁ・・・。今回の15・16号も無料期間が終わったら有料化でも読めるようにしてくれると有り難いですよね。
近い将来ネットでジャンプが買って読めるようになりますように☆(キラッ)
今更でアレなのですが、ジャンプ公式サイトに作家陣から東日本大震災被災者へのメッセージのページがありますよね。被災者じゃないけど見ていいですか?
www.shonenjump.com/j/message/index.html
黒バスファンとしてはどうしても黒バス藤巻忠俊に注目してしまう訳ですが・・・。
黒子っち素敵過ぎますね。なんというか素敵過ぎますね。優しくも心強い眼差しというか。つーか手! 拳!
そして「頑張って」という人が多い中、むしろ自分頑張ります的な姿勢の藤巻忠俊という訳で素敵過ぎますね!