忍者ブログ
週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55HOME
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

桃っちは相変わらず丸ごとレモンなんスかね・・・。 ・・・だろうな。
という会話がインターバル中あったに違いない。

どうりで黒子っちがカントクの丸ごとレモンに動じなかった訳です。同じのを見たことあったんですね。

というか桜井君に始まりレモン三段オチですね。

拍手[1回]

PR
トビラが「まかせとけ 藤巻忠俊」に見えた件について( ̄∀ ̄*)



  • ちょ・・・インターバルでいきなり桜井君に凄む青峰さん、「例のモン」って例のマイちゃん弁当かと思いきや、レモンのはちみつ漬けですか。
  • ちょ・・・桃井さんも作ってきたかと思えば、レモン丸ごとはちみつ漬け( ̄∀ ̄*) 今吉さんの突っ込みにガーンの桃井さん可愛い。
  • おびえる桜井君とか対抗心強すぎる若松とか周囲に突っ込まざるを得ない今吉さんとか桐皇なごみまくりです・・・。なごみまくりです(反復)。やばいです。なんだこのチーム。
  • なごみまくったかと思いきや、「点さえ取れば人格なんてどーでもええ」。この二面性やばいです( ´艸`)
  • そんなポリシーの中だと若松さんは「ゴネている」ことになっちゃうんですね・・・不憫。たまに悔しくて壁とか殴ってますね多分。
  • このチームは打算で繋がってる・・・このひんやりする感じ良いです。というかまさかの桜井君モノローグ( ´艸`) プレイ中以外でシリアスな桜井君って何気に貴重なのでは。というか桜井君的にはどうなんですかね。

  • ちょ・・・カントクもレモン丸ごとはちみつ漬け( ̄∀ ̄*) 隅っこで落ち込むカントクがかわいそう。でもカントクは忙しいから仕方ないと思います。むしろベンチ組が作ってきたらいいと思います。
  • レモンに騒ぐメンバーですが一人思いつめてる黒子君。かがみんの丸ごとレモンのツッコミに一応納得したようですが顔がシリアスなままですよ。
  • 黒子君の青峰に対するこのこだわりは何なんですかね・・・今こうなってる原因を知っているわけだし、友人を案じて・・・。だけでもないような気がするんですが。
  • おおツッチーの出番ですか!
  • 火神の気合を買うカントクが格好良いです。
  • 青峰は未知数・・・。黒子君は、みんなにきっきは青峰が本気じゃなかったことを教えないのか?と思ったのですが、そもそも知らないっぽい? 黒子君は部を途中でやめているので、その先のことを多分知らない・・・かも。

  • 後半姿を現したマジモードの青峰さんに、誠凛とは違う意味で目を瞠る黄瀬と緑間さんです。きっと前回「青峰が本気じゃない」というあのシーンのために二人がいたんだろうなあ。黒子君の知らない青峰さん。というかキセキ。緑間さんのときは黄瀬はほとんど解説してなかった、というかむしろ火神の解説をしていましたが、今回はそういう役割を果たしてくれましたね。
  • というかマジモードの青峰さん怖!!! とてもこれからバスケをする人には見えません。命とられそうです。
  • カントクの意味深なモノローグ!! こ、これは負けるということですか!! そうなんですか!?
  • この試合、誠凛は負けでないと流れ的にアレなんじゃないかと思っていましたが、まさか後半開始早々にそれを予感させるとは。まさか対桐皇だけではなく決勝リーグ敗退なんてことにはならないですよね?
  • 誠凛は大きく変わることになる・・・どう変わるのかめっちゃ気になります。というか良い方に? 悪い方に?



はーヤバイですね。なんかもう・・・ヤバイですね( ´艸`)
話の展開も含め、黒子のバスケは意表を突きつつも良い意味でお約束を踏襲してるのが良いです。スッキリします。

女子二人が料理できないのは何となく予想してました。お約束ですむしろ出来た方がびっくりでした( ̄∀ ̄*)



今週の藤巻忠俊。
ジャンBANGの黒子特集嬉しくて3回見たとか・・・良いと思います。
すごい良い感じだったし止むを得ないと思います(≧m≦)
今思い出しても若干テンションあがりますし。

拍手[1回]

昨日も書きましたが、青峰が更生したら若松とはうっかり親友になれる気がします(爆)。
自分の態度を反省しつつも「しおらしくなりやがって気持ちわりーんだよ」とか言われて対立しながらも良いライバルもしくは相方に・・・ってそれなんて主人公。
練習中も試合中も憎まれ口を叩きまくりですがプレイでは息ピッタリ!みたいな。
感じの悪い敵に対して同じ台詞でキメ台詞を言う、みたいな。そんで今吉さんに「でかいオマエらがそんなん言ったら脅してるみたいになるやん!」って突っ込まれる、みたいな。

というか青峰さんは主人公属性がある気がします。
今は荒れているが昔は純粋なバスケ少年だったんですよ。ライバル不在でひねくれてしまったんですよ。
・・・性格に関しては元からジャイアンだった可能性もありますけど。

拍手[0回]

バクマンに劣らず掲載位置乱高下。



  • 青峰さんが参戦したのは結局第2Q残り30秒。そして顔が悪役過ぎます。悪魔のようです。とても元はあの明るすぎる青峰少年とは思えません。だがそこがいい(?)。最初はただの怖い人でしたが、今はなんかもうその怖さが良い。キセキ恐るべし。
  • というか青峰5番なのですね。
  • 日向主将の視線の先で、桜井君と話してるっぽいコマが地味に好きです。ちゃんと会話できるのでしょうか。というか桜井君出番少ないです。
  • せんせー伊月先輩が6番になってます。

  • 青峰と黒子君の会話はやっぱり青峰からでした。この緊張感・・・! 良すぎます。 
  • 「言いたい事は大体分かる」のですね・・・まあ黄瀬や緑間さんの時と違って、青峰さんの場合は問題点が明確ですからね。
  • もっと気さくに話しかけたりするのかなあと思ったのですが、そんなこと無かったですね。それは黄瀬が最初にやったか。とはいえ青峰に一抹の寂しさのようなものが見える気がするのは自分だけでしょうか。

  • 訊いてないのに試合を解説してくれる緑間さん。黄瀬がわかってないだろうと思ってのことなのでしょうか。
  • 現在の青峰がマトモにバスケしてるシーンってこれが初めてですかね? 普通にスゴイです。ダンクを止められても「あん!?」という余裕。
  • 「おととい来やがれボケコラァ!!」プレイ中のヤンキー若松さんの言動がいちいち面白いんですが( ̄∀ ̄*)
  • 黒子っちの拳パス改め掌底パスが炸裂!! というか「イグナイトパス」って名前付いてる( ´艸`) 誰が付けたんだ(笑)。帝光時代からあった名前?
  • イグナイトなパスに桜井君めっちゃ驚いてます。桜井君だけじゃないですが。
  • 今度は逆に火神のダンクを止める青峰さんです。
  • 残り1分未満でどだけ点を取るのかと思っていたのですが、一点も取らず割と挨拶的な感じでしたね。青峰さんは誠凛がお気に召したようです。

  • 早い凄いと言われまくりの青峰さん、しかしこの30秒まるでやる気が無かったと。黄瀬と緑間さんの呟きがイイ・・・!
  • 相変わらずキレ気味の若松さんが、言ってることはもっともなのになんか面白いです。推定二年なのに青峰がバリバリタメ口なのも良いです。そもそも敬語使ってるの見たことありませんが。
  • 青峰と若松は一歩間違えば親友になれるような気がします(何)。
  • 「はっはー」な青峰さんが軽くてステキです。
  • 後半は本気出すかもしれないらしいですよ。 緑間さんみたいな分かりやすい能力ではなく、全体が更にパワーアップする感じでしょうか・・・? それとも青峰にも特殊能力が。
  • 全く勝ち目が無い気がするのですがどうする誠凛。



後半は本気の青峰と激突?
というかインターバル楽しみすぎます。両チームどんなやり取りがなされるのか・・・! 今吉さんと桜井君の出番はあるのか。

拍手[2回]

「ジャンBANG」黒子特集見ましたよ。
いつもより三倍は楽しかったです( ´艸`)どんだけー
画面が黒子のバスケだらけで楽しくならないはずがありません。
ジャンBANGグッジョブ。思ってたより全然良かったです素敵です。(どんなだと思ってたんだ)

「今ジャンプ唯一のスポーツ漫画」といわれて、そういえばそうだなぁと思ったり。
前にここでも書いた気がしますが、すっかり忘れてました。

これ見てファンが増えるといいなぁと思いました。
懸賞のサイン入りボールとタオルのセットいいなぁ( ̄∀ ̄*)


そのうちVOMICとかやるんでしょうか・・・声が気になりすぎます。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
菜砂
性別:
非公開
自己紹介:
皆好きですが、特に火神とキセキ(黒子含む)がお気に入り。
アクセス解析
最新TB
ブログ内検索
リンク
バーコード
星座占い
忍者ブログ [PR]