週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バクマンに劣らず掲載位置乱高下。
後半は本気の青峰と激突?
というかインターバル楽しみすぎます。両チームどんなやり取りがなされるのか・・・! 今吉さんと桜井君の出番はあるのか。
- 青峰さんが参戦したのは結局第2Q残り30秒。そして顔が悪役過ぎます。悪魔のようです。とても元はあの明るすぎる青峰少年とは思えません。だがそこがいい(?)。最初はただの怖い人でしたが、今はなんかもうその怖さが良い。キセキ恐るべし。
- というか青峰5番なのですね。
- 日向主将の視線の先で、桜井君と話してるっぽいコマが地味に好きです。ちゃんと会話できるのでしょうか。というか桜井君出番少ないです。
- せんせー伊月先輩が6番になってます。
- 青峰と黒子君の会話はやっぱり青峰からでした。この緊張感・・・! 良すぎます。
- 「言いたい事は大体分かる」のですね・・・まあ黄瀬や緑間さんの時と違って、青峰さんの場合は問題点が明確ですからね。
- もっと気さくに話しかけたりするのかなあと思ったのですが、そんなこと無かったですね。それは黄瀬が最初にやったか。とはいえ青峰に一抹の寂しさのようなものが見える気がするのは自分だけでしょうか。
- 訊いてないのに試合を解説してくれる緑間さん。黄瀬がわかってないだろうと思ってのことなのでしょうか。
- 現在の青峰がマトモにバスケしてるシーンってこれが初めてですかね? 普通にスゴイです。ダンクを止められても「あん!?」という余裕。
- 「おととい来やがれボケコラァ!!」プレイ中のヤンキー若松さんの言動がいちいち面白いんですが( ̄∀ ̄*)
- 黒子っちの拳パス改め掌底パスが炸裂!! というか「イグナイトパス」って名前付いてる( ´艸`) 誰が付けたんだ(笑)。帝光時代からあった名前?
- イグナイトなパスに桜井君めっちゃ驚いてます。桜井君だけじゃないですが。
- 今度は逆に火神のダンクを止める青峰さんです。
- 残り1分未満でどだけ点を取るのかと思っていたのですが、一点も取らず割と挨拶的な感じでしたね。青峰さんは誠凛がお気に召したようです。
- 早い凄いと言われまくりの青峰さん、しかしこの30秒まるでやる気が無かったと。黄瀬と緑間さんの呟きがイイ・・・!
- 相変わらずキレ気味の若松さんが、言ってることはもっともなのになんか面白いです。推定二年なのに青峰がバリバリタメ口なのも良いです。そもそも敬語使ってるの見たことありませんが。
- 青峰と若松は一歩間違えば親友になれるような気がします(何)。
- 「はっはー」な青峰さんが軽くてステキです。
- 後半は本気出すかもしれないらしいですよ。 緑間さんみたいな分かりやすい能力ではなく、全体が更にパワーアップする感じでしょうか・・・? それとも青峰にも特殊能力が。
- 全く勝ち目が無い気がするのですがどうする誠凛。
後半は本気の青峰と激突?
というかインターバル楽しみすぎます。両チームどんなやり取りがなされるのか・・・! 今吉さんと桜井君の出番はあるのか。
PR
この記事にコメントする