週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
巻頭の懸賞ページの黒子っちの位置が微妙にバクマンのサイコーとかぶっているのですが、最初黒子っちがペンを持っているように見て「何のコラボ?」となりました(笑)。
何気に、今回のカラー3作品、みんな主人公(?)の名前に「黒」が入ってますね。新連載に合わせた?
黒神めだか(めだかボックス)・黒崎一護(ブリーチ)黒子テツヤ(黒子のバスケ)。
特に言及されていないようですが、意図したわけではないのでしょうか??
何気に、今回のカラー3作品、みんな主人公(?)の名前に「黒」が入ってますね。新連載に合わせた?
黒神めだか(めだかボックス)・黒崎一護(ブリーチ)黒子テツヤ(黒子のバスケ)。
特に言及されていないようですが、意図したわけではないのでしょうか??
- 緑間初カラーにはなりませんでしたねー。いつも通り黒子っちとかがみんでした。
- 緑間&秀徳公式カラーは秀徳戦までお預けですな。といっても秀徳と戦っているうちにまたカラーが来るのかは謎ですが・・・。
- 「改めて勝ちたいと思いました」と熱い感じで始まったものの、1点も取れずリードされている誠凛・・・。
- に突っ込む黄瀬と笠松先輩がなんか良かった。素でちょっと~!みたいな。
- その前にやはり殴られている黄瀬。(もはや和む)
- 津川怖いです。あの爽やか笑顔も怖かったですが、このディフェンス笑顔も怖いです。
- ていうか、顔変わってませんか。初登場時から顔が変わるのはむしろデフォですか。
- ディフェンスは黄瀬並・・・と言われていますが、黄瀬ってそんなディフェンスの描写ありましたっけ。
- 今回は伊月先輩活躍回ですね。マークを抜いたりシュートをしたり(防がれたけど)、頼れるカンジがします。何気にイケメンな気がします。
- というか、司令塔な割りにいままでスルーされ過ぎな気もします・・・。頑張って先輩たち!
- 誠凛はスロースターターで、アクセルを踏み込むのはかがみんだそうです。
- 去年はどうだったのさ? あれですか、かがみん的な5人目がいたのですか。
- パスが出せずに捕るしかない黒子君が格好良いとか思ってすみません。レアです。
- 何気に黒子君は正邦のマークを外しているのでしょうか・・・? こんなときに黒子っちにシュートがあったら点が取れた・・・というところなのでしょうか。バスケやったことないですが。
- 影を自称するとおり、一人では見せ場を作れないもどかしい主人公黒子っち。だがそこが良い。そこが肝。
- いろいろあってもやはり力押しに行き着く火神。だがそこが良い。そこが肝。この辺がかがみん急成長の要因ですかね。
- 火神に抜かれた津川の怖い笑顔、強がっているのか台詞どおり楽しいのか微妙です。
- 黄瀬が津川とやったのが去年? ということは2年の末から3年の初めくらい・・・?
- 誠凛と正邦について解説してくれる笠松先輩がさすがです。
- 次回は日向キャプテンの作戦が明らかになるそうです。そういえばこないだ何か思いついてましたね!
- 遂に先輩回・・・来るでしょうか。
- いやこの漫画は予想が当たった例がないからどうですかね・・・。
PR
正邦の言う「誠凛に入ったすごいやつ」が火神じゃなく黒子君の事だったら、正邦は中々見る目がありますね( ̄∀ ̄*)
顔がザコっぽいとか言ってごめん(笑)。ちゃんと強豪っぽくは見えてます。
・・・火神に津川を付けたあたり、そのまんま火神の事なんだと思いますが。
今でこそ静かながらもお互いに闘志を燃やす感じの緑間と火神・黒子ですが、緑間って最初リヤカーに乗って登場したんですよね・・・。
見た目的には逐一嫌味を言いそうな雰囲気ですが、実際はキセキ一面白いキャラに違いありませんね。
冷静にツンデレで占い主義で友達にリヤカー引かせるんですよ? 信号に引っかかったら放置ですよ。
まだ二人目ですが、緑間を越える面白キャラが出てきたら・・・先生すごすぎますな。
アクセス解析の広告、つけてみたは良いけどなんか邪魔だからやっぱりバナーに戻そうかなぁ。
今までブログはまともにやったことがないのですが、あんまり色々つけない方が良いですよね・・・。
あ、星座占いとかあったらつけたいですね(笑)。
みずがめ座が1位のときは勝手にニヤニヤします。
黄瀬によれば黒子君は「全中のあと姿を消した」ということでしたけど、帝光の卒アルはあるのですねー。
部活から姿を消したって事だったのでしょうか??
もしくは日常でまでミスデレしてて文字通り姿が見えなかっただけ・・・とか。そんな訳ねぇ。
自分探しの旅に出た・・・とかですかね。うーむ。
黄瀬が誠凛に来た時に数ヶ月ぶりと言っていたので、やっぱり帝光にはいなかった・・・んですよね。多分。
ものすごいマンモス校で、人一人探すのは困難とかそんなかもしれないですけど。
というか、番外編だから細かいことは気にすんな!ということかもしれないですけど。
ところで日向キャプテンはメガネが無いと誰だか分かりませんね。
しかし自分の中では、スポーツマンって感じで格好良い!ということに落ち着きました。何かときめいたし。
感じと言うかスポーツマンなのですが。
しかし、女子にメガネを奪われるというシチュエーションに全く動じないのが黒バス流ですな。カントクが乙女扱いされてないだけか?
女子監督とキャプテンなんて、漫画的には何かしら交錯して然るべきじゃないですか。(何の主張)恋愛じゃなくても。
この先このまま交錯してもしなくても、一緒にいるシーンでは引き続き勝手に内心ニヤニヤします。(何の宣言)
そういやカントクって同級生にも君付けですなー。
今までブログはまともにやったことがないのですが、あんまり色々つけない方が良いですよね・・・。
あ、星座占いとかあったらつけたいですね(笑)。
みずがめ座が1位のときは勝手にニヤニヤします。
黄瀬によれば黒子君は「全中のあと姿を消した」ということでしたけど、帝光の卒アルはあるのですねー。
部活から姿を消したって事だったのでしょうか??
もしくは日常でまでミスデレしてて文字通り姿が見えなかっただけ・・・とか。そんな訳ねぇ。
自分探しの旅に出た・・・とかですかね。うーむ。
黄瀬が誠凛に来た時に数ヶ月ぶりと言っていたので、やっぱり帝光にはいなかった・・・んですよね。多分。
ものすごいマンモス校で、人一人探すのは困難とかそんなかもしれないですけど。
というか、番外編だから細かいことは気にすんな!ということかもしれないですけど。
ところで日向キャプテンはメガネが無いと誰だか分かりませんね。
しかし自分の中では、スポーツマンって感じで格好良い!ということに落ち着きました。何かときめいたし。
感じと言うかスポーツマンなのですが。
しかし、女子にメガネを奪われるというシチュエーションに全く動じないのが黒バス流ですな。カントクが乙女扱いされてないだけか?
女子監督とキャプテンなんて、漫画的には何かしら交錯して然るべきじゃないですか。(何の主張)恋愛じゃなくても。
この先このまま交錯してもしなくても、一緒にいるシーンでは引き続き勝手に内心ニヤニヤします。(何の宣言)
そういやカントクって同級生にも君付けですなー。
やっと買いましたー。
今日買いに行ったらコンビニにもツタヤにも無くて、赤マルは発売日に買わないとダメだということを学びました。
ツタヤの隣の自動ドアがガタガタいう古い本屋で入手できました。
赤マルの番外編・・・このテのモノは期待するだけ野暮だと思っていましたが、黒バスは結構イイ!
・・・と思うのは、実際良いのか、自分が黒バスを好きすぎるのかどっちなのでしょうか。
・最初にカントク「グタグタやってみたいんじゃー!!」って言っちゃってますしね(笑)。
言った者勝ち!
・アオリも「試合しないぜ!!」
言った者勝ち! 噴きました(笑)。まあそら番外編で試合はしないでしょうな。
・というか本編は「描いてる方も軽く引くスピードで」進んでるんですね!?
そうだったんか・・・たしかに地区予選5回戦まですっ飛ばしたのは物凄いスピードでした。
キセキが絡まない以上消化試合みたいなものだと思うので(正邦戦みたいな去年の因縁、みたいのがあるならともかく)1試合ずつ密にやって欲しいとは言いませんが、ちょっとは見たかったかも。
・グダグダ話のネタに中学の卒業アルバムを要求されて、嫌そうな顔の黒子っち。取りに行かされるし。主人公不在(笑)。
キセキが全員載っているんですよね・・・是非読者にも披露してほしかったなあ(笑)。
というか卒業アルバムといっても、ほんの数ヶ月前のものじゃないですか・・・。
どちらかというと、火神のアメリカ時代の写真、とかの方が盛り上がる気がします。
・黒子っちが不在の間、キャプテンと緑間っちのメガネ被り、突っ込まれてました。
・キャラ被りを考慮して?メガネを取られるキャプテン!
フツーだなんて・・・いや割と良い感じですよ!!
・・・いや・・・・・・・・・やっぱりフツー?かもしれませんが新鮮です! なかなか良い感じだと思います。
・みんなにそのメガネを掛けさせて、最終的にコメントし辛いわ!と叩き割るカントク鬼です。ひどっ!
メガネを叩き割るとか・・・! メガネって割りと高いんですよ!? 鬼か!
でも噴いた(笑)。ひどっ!と思って噴いた。
・どうせなら、カントクと黒子君にも掛けて欲しかったです・・・。コミックスで補完をお願いします。
・ちょくちょく変わるというか定まらない席順には突っ込まないでおきます(笑)。
今日買いに行ったらコンビニにもツタヤにも無くて、赤マルは発売日に買わないとダメだということを学びました。
ツタヤの隣の自動ドアがガタガタいう古い本屋で入手できました。
赤マルの番外編・・・このテのモノは期待するだけ野暮だと思っていましたが、黒バスは結構イイ!
・・・と思うのは、実際良いのか、自分が黒バスを好きすぎるのかどっちなのでしょうか。
・最初にカントク「グタグタやってみたいんじゃー!!」って言っちゃってますしね(笑)。
言った者勝ち!
・アオリも「試合しないぜ!!」
言った者勝ち! 噴きました(笑)。まあそら番外編で試合はしないでしょうな。
・というか本編は「描いてる方も軽く引くスピードで」進んでるんですね!?
そうだったんか・・・たしかに地区予選5回戦まですっ飛ばしたのは物凄いスピードでした。
キセキが絡まない以上消化試合みたいなものだと思うので(正邦戦みたいな去年の因縁、みたいのがあるならともかく)1試合ずつ密にやって欲しいとは言いませんが、ちょっとは見たかったかも。
・グダグダ話のネタに中学の卒業アルバムを要求されて、嫌そうな顔の黒子っち。取りに行かされるし。主人公不在(笑)。
キセキが全員載っているんですよね・・・是非読者にも披露してほしかったなあ(笑)。
というか卒業アルバムといっても、ほんの数ヶ月前のものじゃないですか・・・。
どちらかというと、火神のアメリカ時代の写真、とかの方が盛り上がる気がします。
・黒子っちが不在の間、キャプテンと緑間っちのメガネ被り、突っ込まれてました。
・キャラ被りを考慮して?メガネを取られるキャプテン!
フツーだなんて・・・いや割と良い感じですよ!!
・・・いや・・・・・・・・・やっぱりフツー?かもしれませんが新鮮です! なかなか良い感じだと思います。
・みんなにそのメガネを掛けさせて、最終的にコメントし辛いわ!と叩き割るカントク鬼です。ひどっ!
メガネを叩き割るとか・・・! メガネって割りと高いんですよ!? 鬼か!
でも噴いた(笑)。ひどっ!と思って噴いた。
・どうせなら、カントクと黒子君にも掛けて欲しかったです・・・。コミックスで補完をお願いします。
・ちょくちょく変わるというか定まらない席順には突っ込まないでおきます(笑)。