忍者ブログ
週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
[25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15HOME
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

巻頭の懸賞ページの黒子っちの位置が微妙にバクマンのサイコーとかぶっているのですが、最初黒子っちがペンを持っているように見て「何のコラボ?」となりました(笑)。

何気に、今回のカラー3作品、みんな主人公(?)の名前に「黒」が入ってますね。新連載に合わせた?
黒神めだか(めだかボックス)・黒崎一護(ブリーチ)黒子テツヤ(黒子のバスケ)。
特に言及されていないようですが、意図したわけではないのでしょうか??



  • 緑間初カラーにはなりませんでしたねー。いつも通り黒子っちとかがみんでした。
  • 緑間&秀徳公式カラーは秀徳戦までお預けですな。といっても秀徳と戦っているうちにまたカラーが来るのかは謎ですが・・・。
     
  • 「改めて勝ちたいと思いました」と熱い感じで始まったものの、1点も取れずリードされている誠凛・・・。
  • に突っ込む黄瀬と笠松先輩がなんか良かった。素でちょっと~!みたいな。
  • その前にやはり殴られている黄瀬。(もはや和む)
     
  • 津川怖いです。あの爽やか笑顔も怖かったですが、このディフェンス笑顔も怖いです。
  • ていうか、顔変わってませんか。初登場時から顔が変わるのはむしろデフォですか。
  • ディフェンスは黄瀬並・・・と言われていますが、黄瀬ってそんなディフェンスの描写ありましたっけ。
     
  • 今回は伊月先輩活躍回ですね。マークを抜いたりシュートをしたり(防がれたけど)、頼れるカンジがします。何気にイケメンな気がします。
  • というか、司令塔な割りにいままでスルーされ過ぎな気もします・・・。頑張って先輩たち!
  • 誠凛はスロースターターで、アクセルを踏み込むのはかがみんだそうです。
  • 去年はどうだったのさ? あれですか、かがみん的な5人目がいたのですか。
     
  • パスが出せずに捕るしかない黒子君が格好良いとか思ってすみません。レアです。
  • 何気に黒子君は正邦のマークを外しているのでしょうか・・・? こんなときに黒子っちにシュートがあったら点が取れた・・・というところなのでしょうか。バスケやったことないですが。
  • 影を自称するとおり、一人では見せ場を作れないもどかしい主人公黒子っち。だがそこが良い。そこが肝。
  • いろいろあってもやはり力押しに行き着く火神。だがそこが良い。そこが肝。この辺がかがみん急成長の要因ですかね。
  • 火神に抜かれた津川の怖い笑顔、強がっているのか台詞どおり楽しいのか微妙です。
     
  • 黄瀬が津川とやったのが去年? ということは2年の末から3年の初めくらい・・・?
  • 誠凛と正邦について解説してくれる笠松先輩がさすがです。
     
  • 次回は日向キャプテンの作戦が明らかになるそうです。そういえばこないだ何か思いついてましたね!
  • 遂に先輩回・・・来るでしょうか。
  • いやこの漫画は予想が当たった例がないからどうですかね・・・。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
菜砂
性別:
非公開
自己紹介:
皆好きですが、特に火神とキセキ(黒子含む)がお気に入り。
アクセス解析
最新TB
ブログ内検索
リンク
バーコード
星座占い
忍者ブログ [PR]