忍者ブログ
週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45HOME
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

作者の体調が心配される今日この頃。とりあえず通常連載の感想です。
黒子祭りかと思っていたら半端無い黄瀬祭りでした。




  • 冒頭で黄瀬の武器がいきなり明かされるわけではなく、ワンクッション溜めが入るようです。
  • 青峰さん、今吉さんを腹黒メガネなんてそんな本当のことを。
  • 海常の黄瀬に秘策アリ。「やっぱ」ということは、やらない選択肢もあったのですね。

  • トビラ絵パネェ・・・超運動部超仲間ってカンジです。何というキラキラした記憶。
  • しかしタイトル「やめる」にドキっとするんだぜ。

  • 今週の格好良い桜井君ゲットです。

  • 「攻める気が無いかと思えば、なんだそりゃあ・・・負ける気もサラサラねーじゃねぇかこの黒バス的演出何か癖になりそうです。
  • 超視てる。黄瀬超視てますよー。
  • 果敢に青峰をファウルで止めにいく笠松先輩男前です。逆に青峰がファウル取られました。男前かつ巧みですセンパイ!
  • 「やってくれんじゃん、センパイ」と手を貸す青峰カッコイイじゃねえか・・・!

  • 「あークソッ・・・やっぱメチャクチャ・・・カッケーなぁ・・・」
  • 超共感すると同時に静かな黄瀬にドキッとしたり。
  • 独白パネェです黄瀬ェェェェェェェェェェェェェェェェ!! 紛れも無くアンタが主役です。
  • あああ黄瀬・・・黄瀬ェ-ーー!(落ち着け)黄瀬も一段上に踏み出そうという喜ばしい瞬間ですが何ですかこの切なさ! 何だか知らんけども胸が締め付けられます。これが愛しさと切なさと心強さというヤツですか?(この引用前にもやった気が)
  • 青峰をコピーできなかったのは心の問題で、憧れるのをやめてコピーをする、できる、ということが黄瀬の新たな武器という事ですか。
  • ここからがスタートです。試合が始まる前は正直、青峰に瞬殺されるんだろうと思っていましたが、まさか黄瀬の方がメインでこようとは・・・!!



以前考えた、黄瀬の成長は「青峰からの脱却」というのは半分だけ合ってた感じですか?
考えてみれば、黒バスは能力を否定しないですもんね。能力を踏まえて更にパワーアップですもんね!
というか、コピーできなかったのが心の問題ということは、初心者であったことは関係無いんか・・・!? て、天才過ぎます。紛れも無い天才です。
海常の監督はもしかしてその辺を分かってて黄瀬をああいう特別扱いしていたのでしょうか。
か・・・監督ーー!! さすが安西先生と同じような体型なだけはあります。侮れません。

今回の黄瀬はもうホントに、
アンタが主役.gif







まだドキドキしてます。

拍手[2回]

PR
後ろの方に載ってると到達するまで時間がかかるんだぜ・・・。



  • 他校がメインだと、新キャラな木吉を忘れそうだな・・・と思っていた矢先の出番( ´艸`)
  • 確かに、今考えるとあのとき海常に勝てたのは都合が良かったかもしれません( ̄∀ ̄*) まあ練習試合だし、海常は格下相手に仕上がってなかったともいえますが。最初からヤル気満々だったのは黄瀬だけでしたよねー。

  • 早川に対する若松の、「さっきからうるせーよアイツ!」に同意を求められるも無反応な桜井君の後頭部です。
  • 早川と若松は公式で似ているのですねそうですよねー!

  • 試合中の桜井君は格好いいんだぜ。今回まともに出番無いけども。
  • やっぱり青峰を押さえる奴がいると桐皇はチームプレーを・・・・・・何か今回逆に違和感があるような気がしなくも無かったり( ̄∀ ̄*) 桐皇がチームプレーをするとうれしいといっておいてなんですが・・・。

  • あ、そうか・・・青峰の方だって黄瀬のことを一番知っているといっても過言ではないですよね。我ながら何で考えなかったのか謎です。
  • 「小堀(こぼり)」・・・? 何ゆえちょくちょく手のかかる方向に読みが変わるのだろうかこのマンガ。しかもどっちが正しいのか分からない(笑)。
  • と思ったのですが「小堀」の読みはまだ出てきてませんでしたかね・・・勝手に「こほり」だと思ってましたスミマセン!
  • アンストッパブルな青峰さん格好良いです。コマをまたいだポーズはヒーローのポーズですもはや。格好良いよアンタ・・・。
  • 珍しいフリースローシーンしかも青峰さんというレアっぷり。そんな青峰さんも格好良いですが何か悔しいです。格好良いな畜生!みたいな。
  • 今吉さんの、賞賛にも皮肉にも聞こえる青峰解説ナイスです。
  • 「黄瀬だけの武器が無い」・・・それが武器という可能性も・・・あると思います。
  • おおお! 次回黄瀬がまだ粘りますか巻き返しますか! そうこなくちゃ!!
  • 黄瀬の武器は、得意技が無いことなのか、それとも唯一無二も得意技が最近できたのか。あるいはその他? 楽しみすぎます( ´艸`)


次号は特別編との二本立て・・・ですと? しかも、帝光時代!?
合併号だからってありがとうございます・・・! ジャンプNEXTの番外編もあるし、来週は何かの祭りですか黒バス祭りですかジャンプ。

拍手[1回]


黄瀬も青峰との対決は楽しいんだろうとは思うのですが、やっぱりちょっと厳しい感じですかね?
青峰はアンストッパブルできっと第4Qまであんな感じだと思う のですが、さすがにフルでそれに付いて行けるかというと厳しい気がします。
頑張れ黄瀬~



黄瀬って誠凛と練習試合したときはイケメン的ふてぶてしさがあって、あまり情熱のようなものは感じられなかったのですが、青峰に勝ちたい!という情熱は一時的にどっか行ってたんですかね?
練習もサボることもあったみたいだし、帝光でやさぐれた青峰さんを見て黄瀬もやさぐれ気味だったんですかねー。
もともと黄瀬はやさぐれ気味だったし。
青峰が「自分にライバルはいない」とやさぐれたのを見て、結局そうなるのか・・・と思ったのか、青峰さんが相手してくれなくなってつまんねーのと思ったのか・・・あ、黒子君に言った、かがみんのキセキ化についてのことを考えると、前者かなぁ?



青峰が最初登場したときは、絶対黄瀬を率先してシバいてたヤツだろうと思ったものですが、あのキラキラ峰さんだとそうでもなさそうですよね。
いや、いまのジャイアン振りを見るに、絶対に無いとは言い切れませんが・・・。
赤か白が有力ですかね?( ̄∀ ̄*)



ところで桃井さんはやっぱり5月生まれなんだろうか?

拍手[0回]

続・黄瀬祭り。



  • 「身体能力だけでいえば黄瀬は青峰に負けてねー」マジっスか火神っち。てっきり全てにおいて青峰の圧勝なのかと思ってました。力の使い方とかセンスの問題なのでしょうか。
  • 青峰を阻止する黄瀬が格好良い!! マジ格好良過ぎます男前ですパネェっす。イケメン格好良いが黄瀬だと思っていましたが今週はとにかく格好良い黄瀬。イケメンから脱皮しようということですか黄瀬君。
  • 桐皇のワカメ原澤監督も思わず立ち上がります。
  • 先輩に褒められる黄瀬が、画面引きだけどステキだよ海常。特に早川。
  • たまげすぎて口があんぐりですよ今吉さん。

  • お前のことは俺が一番知ってる的台詞来たー! 黒子君対青峰の時は予測してたけど、黄瀬対青峰でも来るとは思いませんでした。
  • 回想も来たー。これは毎日1on1やってたっぽいですか。そして体育館の鍵は桃ちーが預かってるんですよね分かります。
  • 手加減する余裕が無い!? 青峰の圧勝なのかと思っていましたが黄瀬・・・! 黄瀬侮れません。いや分かってましたけどね!
  • 黄瀬は出来る子これからの子だとは思ってはいましたが・・・想像以上の仕上がりです。黄瀬の株が今までとは違う角度から上がりまくりです。
  • これを緑間さんが見たらきっと、「だからオマエはダメなのだよ」とか言わなくなるのだよ。
  • ・・・で、秀徳は?

  • 全体的に海常の流れで、黄瀬以外の海常メンバーも活躍しててナイスです。新メンバーは初活躍?
  • 桐皇もそれぞれ出番があって良かった~。解説ありがとう桜井君。
  • 海常新メンバー出てきたばっかりなのに何か好きです。第1Q終了の森山と黄瀬も良いー。黄瀬可愛がられててうれしいです。
  • そういえば緑間さんと青峰は可愛がられてねえ! 緑間さんは微妙か・・・? でも黄瀬みたいに分かりやすく可愛がられてはいませんよね。

  • 第2Q以降もこの調子でいけたら苦労無い・・・全くそのとおりです。青峰さんが凶悪な笑みを浮かべています。
  • 青峰さんも黄瀬も本気です楽しそうですよ!

拍手[2回]

若松さんいや孝輔(名前が気に入ったらしい)から桜井君のクイックリリースまでが、ホントにスピード感があってちょっと今週のお気に入りプレーです。
黄瀬とか笠松さんももちろん良いですけどね!



ところで、今回のレモンのはちみつ漬けはどうなってるのでしょうか?

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
菜砂
性別:
非公開
自己紹介:
皆好きですが、特に火神とキセキ(黒子含む)がお気に入り。
アクセス解析
最新TB
ブログ内検索
リンク
バーコード
星座占い
忍者ブログ [PR]