忍者ブログ
週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
[150]  [149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140HOME
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

作者の体調が心配される今日この頃。とりあえず通常連載の感想です。
黒子祭りかと思っていたら半端無い黄瀬祭りでした。




  • 冒頭で黄瀬の武器がいきなり明かされるわけではなく、ワンクッション溜めが入るようです。
  • 青峰さん、今吉さんを腹黒メガネなんてそんな本当のことを。
  • 海常の黄瀬に秘策アリ。「やっぱ」ということは、やらない選択肢もあったのですね。

  • トビラ絵パネェ・・・超運動部超仲間ってカンジです。何というキラキラした記憶。
  • しかしタイトル「やめる」にドキっとするんだぜ。

  • 今週の格好良い桜井君ゲットです。

  • 「攻める気が無いかと思えば、なんだそりゃあ・・・負ける気もサラサラねーじゃねぇかこの黒バス的演出何か癖になりそうです。
  • 超視てる。黄瀬超視てますよー。
  • 果敢に青峰をファウルで止めにいく笠松先輩男前です。逆に青峰がファウル取られました。男前かつ巧みですセンパイ!
  • 「やってくれんじゃん、センパイ」と手を貸す青峰カッコイイじゃねえか・・・!

  • 「あークソッ・・・やっぱメチャクチャ・・・カッケーなぁ・・・」
  • 超共感すると同時に静かな黄瀬にドキッとしたり。
  • 独白パネェです黄瀬ェェェェェェェェェェェェェェェェ!! 紛れも無くアンタが主役です。
  • あああ黄瀬・・・黄瀬ェ-ーー!(落ち着け)黄瀬も一段上に踏み出そうという喜ばしい瞬間ですが何ですかこの切なさ! 何だか知らんけども胸が締め付けられます。これが愛しさと切なさと心強さというヤツですか?(この引用前にもやった気が)
  • 青峰をコピーできなかったのは心の問題で、憧れるのをやめてコピーをする、できる、ということが黄瀬の新たな武器という事ですか。
  • ここからがスタートです。試合が始まる前は正直、青峰に瞬殺されるんだろうと思っていましたが、まさか黄瀬の方がメインでこようとは・・・!!



以前考えた、黄瀬の成長は「青峰からの脱却」というのは半分だけ合ってた感じですか?
考えてみれば、黒バスは能力を否定しないですもんね。能力を踏まえて更にパワーアップですもんね!
というか、コピーできなかったのが心の問題ということは、初心者であったことは関係無いんか・・・!? て、天才過ぎます。紛れも無い天才です。
海常の監督はもしかしてその辺を分かってて黄瀬をああいう特別扱いしていたのでしょうか。
か・・・監督ーー!! さすが安西先生と同じような体型なだけはあります。侮れません。

今回の黄瀬はもうホントに、
アンタが主役.gif







まだドキドキしてます。

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
菜砂
性別:
非公開
自己紹介:
皆好きですが、特に火神とキセキ(黒子含む)がお気に入り。
アクセス解析
最新TB
ブログ内検索
リンク
バーコード
星座占い
忍者ブログ [PR]