週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「楽しくないですよ。負けたらもっと」
というのは、「負けるよりはマシ」みたいな風に聞こえるのですが、この辺が二巻の「バスケが嫌いだった」につながるのでしょうか・・・。
うーむ。
赤司は黒子君に対して否定的なのかと思ったのですが、そういう訳ではない感じですか。
黒子君を見出したということは、黒子君を今のスタイルに導いた張本人・・・ですよね?
うおお・・・。
青峰が出た時、キセキ三人目にして元相棒なのか!と思ったものですが、なるほど赤司は黒幕的な感じですか。
ある意味青峰より影響力があるじゃないですか。ラスボスは青峰じゃないのか・・・?
そうなると白(仮)はホントにどんなヤツなのでしょうか・・・。
正直、木吉みたいなヤツを想像していたのですが違いそうですよね・・・。
というのは、「負けるよりはマシ」みたいな風に聞こえるのですが、この辺が二巻の「バスケが嫌いだった」につながるのでしょうか・・・。
うーむ。
赤司は黒子君に対して否定的なのかと思ったのですが、そういう訳ではない感じですか。
黒子君を見出したということは、黒子君を今のスタイルに導いた張本人・・・ですよね?
うおお・・・。
青峰が出た時、キセキ三人目にして元相棒なのか!と思ったものですが、なるほど赤司は黒幕的な感じですか。
ある意味青峰より影響力があるじゃないですか。ラスボスは青峰じゃないのか・・・?
そうなると白(仮)はホントにどんなヤツなのでしょうか・・・。
正直、木吉みたいなヤツを想像していたのですが違いそうですよね・・・。
PR
この記事にコメントする