週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
恐ろしすぎるで黄瀬祭りやでパネェ。
1巻を読み返したとき、バスケする黄瀬は格好良さ五割り増しだと思いましたが、今回は更に十割増しです。そしてイケメンすぎます。本物のイケメンです。
イケメン=軽めのイメージがあったのですが、今回読んでなんというか・・・イケメン侮れないなと思いました。ただの格好良いとは違う、イケメン的格好良さ。
一人でガンガンボール獲ってガンガン点獲ってというガンガンバスケが青峰だと思っていましたが、今回は黄瀬に張り付いているせいか割と普通のバスケじゃないですか?
初得点したのも桜井君だし。青峰加入時の桐皇が普通にバスケをしているよ! フフフ。
やっぱり青峰を止めるには、キセキ級が必要な感じですかね。
- いきなり回想、バスケを始める前のやさぐれ系黄瀬君、スポーツで敵がいないという青峰さんと同じ悩みを抱えていたのですか! しかし青峰さんの悩みには気付かなかった黄瀬クオリティ。
- しかし女子興奮しすぎです。おちつけ。
- 容姿オッケー運動オッケーとか自分で自分にA判定です黄瀬君。でもキセキは全体的にそんな感じなイメージ。というか勉強もまあまあなのですね。
- キラキラな青峰さん略してキラ峰さん来たー。なんか無駄にどきっとします。
- 「この人」といういきなり尊敬から入っています黄瀬君。そんだけ衝撃だったのですね。
- キセキ対決だけあって黒子君がミスデレってませんね!( ̄∀ ̄*)
- 海常の地味担当、8番小堀。かなり背が高そうなのに地味扱いです。( ̄∀ ̄*)
- 黄瀬がんばれー。
- とはいえ桐皇がチームプレーすると無駄に嬉しいです。
- 桜井君のスイマセンシュート来たー! しかし・・・視られています。
- これ今更ですけどこれ結構コワいですよね・・・? 得意技が真似られちゃう訳ですし。
- しかしビックリ要員な桜井君もナイスです。
- 一瞬だけど主将対決も熱いわー。男前笠松先輩3P返しです。しょっぱなから桐皇と同点です。
- というか超アップです。心臓に悪いです先輩。
- しかし得点したことよりも、ステキキャプテンシーが男前です先輩。
- ここまでわずか約30秒の攻防でした(゜▽゜;)
- ガンガン行け、だがガンガンやられんな!ガッ!! 笠松クオリティさすがです先輩。
- 黄瀬と青峰のやり取り・・・
- 黄瀬超イケメン。
- 今週はコレに尽きます。
1巻を読み返したとき、バスケする黄瀬は格好良さ五割り増しだと思いましたが、今回は更に十割増しです。そしてイケメンすぎます。本物のイケメンです。
イケメン=軽めのイメージがあったのですが、今回読んでなんというか・・・イケメン侮れないなと思いました。ただの格好良いとは違う、イケメン的格好良さ。
一人でガンガンボール獲ってガンガン点獲ってというガンガンバスケが青峰だと思っていましたが、今回は黄瀬に張り付いているせいか割と普通のバスケじゃないですか?
初得点したのも桜井君だし。青峰加入時の桐皇が普通にバスケをしているよ! フフフ。
やっぱり青峰を止めるには、キセキ級が必要な感じですかね。
PR
この記事にコメントする