忍者ブログ
週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
[143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135]  [134]  [133HOME
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • 表紙が新しいパターンですね。こんな表紙も良い・・・!
  • 黒子っち頑張れ~と応援したくなること請け合いです。
  • 床が体育館っぽくないんですが、ああいうシートか何かなのでしょうか・・・?
  • 桐皇は表紙に登場せず・・・ですね。背表紙は青峰ですが。7巻は桃井さん?

  • 改めて44Q最初のページの黄瀬の台詞に隠れてるのが、モブなのか重要人物なのか気になります。気にしすぎですかそうですか。今までスルーされているところを見ると、モブっぽいでしょうか・・・。
  • 桐皇のワカメ監督じゃない原澤監督は印象よりなんとなくロン毛な気がするのですがこんなもんでしたっけ。ところで名前「克徳」ってなんとなく坊主のほうが似合いそうじゃないですか? 偏見ですね。学生時代は坊主だったとか。偏見ですね。
  • ところでカツノリとかカズナリとか、4文字の男の名前は昭和っぽいらしいです。たしかに最近はリョウとかリョウタとか逆に古風に何とか太郎とかが多いですよね。キセキ当てはまってる。
  • 青峰さんが出てくるまで桐皇側では桜井君に注目してしまう自分は草食男子好きという事なのでしょうか。これで緑間さんと同じSGだというのも気になるんだぜ。
  • 青峰さん神出鬼没ですもはやホラー。黒子っちと青峰は青コンビなだけではなく神出鬼没コンビだったのですか( ´艸`)
  • 「早よ準備して出てくれや!!」と珍しくキレる今吉さんがちょっと良いです。普段あんまり機嫌悪くなること無いですよね。
  • 青峰がいちいち悪役顔で逆に面白いと思ってしまったりしまわなかったり( ´艸`)
  • そんな中、ちらっと出てくる複雑そうな?顔やデフォルメ顔が印象に残ったりして。
  • 悪役顔だけど加入後の青峰無双はやっぱ格好良いなあプレイする姿!!
  • めっちゃキリのいいところで続いてるけど、こういうのってやっぱり単行本収録を考慮して構成しているのでしょうか。
  • 誠凛決勝リーグ敗退後の黄瀬(と笠松さん)が、何だかある意味誠凛並に切なくて良い。

  • 表紙にいなくとも全体的に青峰さん祭りな6巻ですが、NG集も青峰祭りでした。憎めない憎めないよアホ峰。緑間さんとは方向性の違うアホ。
  • 今吉「何発当て返すねん! 恐ろしすぎるで誠凛高校!!」がなんかツボでした( ´艸`)

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
菜砂
性別:
非公開
自己紹介:
皆好きですが、特に火神とキセキ(黒子含む)がお気に入り。
アクセス解析
最新TB
ブログ内検索
リンク
バーコード
星座占い
忍者ブログ [PR]