週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 3巻表紙・・・正邦はいませんでした(T△T)
- そ・・・そんな殺生な・・・! やっぱりキセキがいないからでしょうか・・・。やっぱり消化試合だったのでしょうか・・・。
- 誠凛のみんなは格好良いのですがね・・・。
- ちゃんといぶし銀水戸部もいます。ツッチーが小さい(笑)。
- このスペース正邦が入るスペースではないのですか・・・。
- 自画像が1巻=正面、2巻=横向き、3巻は斜め後ろ。
- 回転していくのでしょうか。
- コメントがいつも良い感じで好きです。
- 人物紹介に緑間・高尾・大坪主将がっ!(笠松先輩は・・・?)
- 緑間以外が追加されるとは・・・! 何気に嬉しいです。
- 緑間さんの紹介に「占いに従い人事を尽くす」。そうだけども(笑)。
- 高尾は「リアカーに緑間を乗せ引いている」。そうだけども!(笑)
- 前巻までの紹介、なのが良いです。
- 王者二連戦と判明した時、黒子っちは驚いてないっぽいのでチェック済みだった?
- 「逆境って燃えません?」・・・考えてみると、帝光時代は逆境なんてなかなか無さそうですしね。
- DVDや回想の津川の背番号直ってない(笑)。
- 回想で「黄瀬てめぇ~持ちすぎだバカ!」と言ってるのが青ですかね? やっぱりキャプテンとは別人でしょうか。
- 黄瀬のミスとはいえ、寄ってたかって非難とは・・・楽しそうです。(ぇ)キセキのバスケ意外と楽しそうです。
- 正邦の試合は約5話分。海常もそんなもんでしたっけ? 巻はまたいでましたが・・・。でも両方増ページがあったんでしたっけ?
- ディフェンスの正邦のプレッシャー良いです。
- 本誌で見ているせいか、単行本でまとめて見るとかなり展開速い?
- でもやっぱり試合のクライマックスはテンション上がります。
- 伊月先輩のイーグルアイが「鷹の目」から「鷲の目」に直ってます。
- 緑間さんの占いへの執着は、今見ると運命に選ばれずにシュートを外すフラグに見えますねー( ̄∀ ̄*)
- NG集はいきなり緑間さん。台詞のタイミングを計りきれない緑間さんがやっぱり愛すべきアホです。まあ軽く会話できる滞空時間でしょうからね・・・。というか、耳!(笑)
- NG集での緑間さんの愛すべきアホっぷりがとどまる所を知らないのですが。
- スカウティングのDVDに紛れる巨乳女教師の誘惑。絵的に犯人はかがみんか小金井のどっちかなんでしょうか。
- カントク、ここは穏便に。すると見せかけておびき出すんだ。
- 解説役なのに2つも海常があります。
- 黄瀬がアホをやって笠松先輩がキレるという黄金パターン。
- 正邦は一つだけ・・・あるだけ良いですか。
- 岩村の津川の持ち方・・・これは思った(笑)。
- 7番君の名前が分かるかとちょっと期待したのですが・・・まあ出てきませんよね。
- 小金井先輩がベンチに突っ込まずにストンと座っていたら黒子っちの出番なかったですね・・・( ̄∀ ̄*)
- でもありそう。
- 試合の合間にまで巨乳女教師を引きずるカントクに噴いた(笑)。
- POPいいと思います。むしろ欲しいです。
- 新しいおまけはイラスト募集でしたかー。
PR
この記事にコメントする