週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 木吉が爽やかすぎる件について。
- いや、降旗くん・・・賭けているのはスタメンであってユニフォームではないです。
- 1on1、かがみんは別に面倒がるわけでもなく、かといって超ノリノリでもなく、静かな感じ。悩んでいるかがみんには悪いのですが、こういう静かなるかがみんも好きだったり・・・。
- ほああ! 場面転換でまさかの秀徳! ちょ・・・超ありがとうございます。高尾ナイス過ぎる。
- 大坪さんによると、木吉は去年の決勝リーグにはいなかったということで・・・決勝リーグ前に入院になったという事ですか。まだケガか病気かは不明ですが。
- いたら秀徳の負けもあったかも・・・ってどんだけ凄いんですか木吉先輩。・・・って、木吉がいなくて決勝リーグ敗退、って去年と同じパターンだった? いれば勝てたかも的な。
- 木吉先輩が中学時代キセキと対戦済みだった件について。なんと・・・。高校の大会で当たる上級生たちは、当然中学でも当たってた可能性はあるよなぁとは思っていましたが、まさか身内にいたとは。
- 黒子君がベンチ入りする前ということは一年時とかでしょうか。黄瀬はもちろんいませんよね・・・青峰はいたんですよね? 津川の時といい、緑間さんステキすぎます。
- 緑間さんによると、中学時代の木吉さんは桐皇対誠凛のときのような圧倒的な差を前にしても、最後まで諦めなかったそうです。
- 「・・・ちょっと待てよ。それ・・・おかしくねーか?
- 結局観に行ってたんじゃねーか決勝リーグ!!」
- やはり高尾ナイス過ぎます。シリアスな顔で何を言い出すのかと思いきや・・・! というかこの件、今までスルーだったのですね。てっきりもうバレてるんだと思ってました。
- 木吉、普通にかがみんに負けまし・・・てねぇ! 気合を入れすぎてユニフォームを着て来たかと思えばバッシュは履き忘れるってどんな!?
- 「・・・いっけね!」男前でボケる木吉クオリティ。
- しかし本来対決するなら、同じポジションの水戸部なのでは・・・?
- 木吉はかがみんより強い・・・? ちょっとインフレかなと思ったのですが、以前かがみんを苦しめた津川も過去キセキと対戦済みだったことを考えると、津川も木吉もその時の敗北をバネに強くなった感じなのかなぁと思ったり。
- かがみんと黒子君の状況を「オレもぶち当たった壁」と木吉が言った時の主将の顔が、こいつも大変だったんだよな、にも冷たいようにも見えるのは気のせいでしょうか。というか木吉と主将とカントクの関係が気になります・・・! 主将は明らかに木吉を認めつつも厄介者的な扱いですよね。他のメンバーはそうでもないのに。
- 主人公が一言もしゃべってない件について。
なんかもう・・・木吉に惚れそうです恐ろしい人材です。なんという・・・。
秀徳も出てきたし、静かな回でもステキすぎる黒子のバスケ恐ろしいです。
PR
この記事にコメントする