忍者ブログ
週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
[192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [184]  [183]  [182HOME
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サブタイが考えてみると、一度なのにたくさんな件。日本語って奥深いですね。




  • トビラが切なく且つ懐かしいです。

  • 解説背景の秀徳のイメージ映像が何故か合宿編な件。高尾がカチューシャダヨ!
  • 睨み合う誠凛と秀徳がツボ過ぎる件。特に秀徳ですマジで心拍数が上がります。緑間さんはもちろんレギュラー全員がっ!って木村さんほぼフレームアウト
  • ハンパじゃねぇイメージ映像の緑間さんがまた良すぎます。
  • 今回は緑間さん祭りというわけですね。

  • おおお? 直接対決前に木吉と花宮直接対談(?)
  • 無冠の逸材は「無冠の五将」が正式名称でしたか。個人的には「逸材」の方が、キセキの陰で苦労した感じがして好きなのですが。陰なのに名前カッコよすぎると・・・って陰の方がカッコイイのはむしろデフォ?
  • 「ただ好かん」。黒バスはたまにこういう言い回しをしますが、この世界では流行ってるのでしょうか?
  • 残りは誠凛が勝手に負ける? 予言系きた!
  • 「どううことだ?」黒バスはたまにこういう言い回しをしますが敢えてですか。ラフ的な? 黒子っちの「スマセン」はわざと黒子っちが言っているという気がしますが(ちなみに桜井君は切羽詰ってる)、木吉はわざと言う感じではないですし。
  • 木吉は最もバスケに誠実な男だったんか。
  • 負けるとか言っておきながら秀徳戦がんばってよとか言う花宮さん( ̄∀ ̄*)デレツン・・・?
  • 木吉は病気だったのですか!! というかまだ治ってないのですか?
  • そういえば無冠の五将は中学時代チームメイトではなかったと思い込んでいたのですが、色々知ってるってことはチームメイトだったんでしょうか。その割には学校名とか出てきてませんけど・・・。

  • 誠凛対秀徳直前、緑間さんを呼びに来る高尾というお馴染みのシーンですがシリアス度当社比150%
  • 地球儀は何かの壮大な複線なのかと一瞬思いましたがラッキーアイテムですね。
  •  シリアスなところで「どうう」はどうなんー
  • 気が立っている緑間さんの横顔半端無いですやはり今回は緑間さん祭り。
  • 高尾も黒子っちもかがみんも良すぎですよ! まじぱねぇつまりマジで半端無い。ファー(奇声)試合楽しみです。

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
菜砂
性別:
非公開
自己紹介:
皆好きですが、特に火神とキセキ(黒子含む)がお気に入り。
アクセス解析
最新TB
ブログ内検索
リンク
バーコード
星座占い
忍者ブログ [PR]