週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 黒子っち単体表紙来ました超主人公って感じです。ハイライト部分がやや紫っぽいのは夜明け的なそんな印象。
- 背表紙は紫原来ましたこの傾きっぷりが紫原さんって感じです。ところで近いうちに対戦はあるのでしょうか・・・?
- そして今回も永久保存帯ですね・・・もはやお馴染みです。これこの間の巻頭カラーですよね・・・って今自分の感想で調べたら、次巻に収録されるページです。
- 人気投票結果のカラーも小さいけどありがとうございます( ´艸`) あと執事。
- 進行形自画像は転んだままでした。というか蕎麦屋の人誰w
- 81~89Q。
- 本誌で読んでる時もぎょっとしましたが、単行本派もぎょっとしたに違いない11月ウィンターカップ。まぁカバーにあらすじが書いてあるのですが。
- ところで、屋上と幼馴染がツボだということを自覚しました。
- キャラが気持よく流れるように出てきて、大会が始まるぜ!というこの雰囲気良いです。しかも収録一話目だし。
- 桜井君と今吉さん久々。やっぱり桐皇も好きだなぁ何か嬉しいです。嬉しいですがやっぱり何故この二人だったのか謎です。若松とか他のメンバーは? まあ確かに桐皇で最初から名前が出てたのはこの二人なんですけども。
- 「どうゆう」はそのままなのですね・・・。
- 木吉花宮対談の捨て台詞が「病気」から「ケガ」に変わっています。花宮は適当なこと言ったんだろうと思ってあまりアテにはしていませんでしたが、これはケガ確定ですか? まぁ今までの状況から言ってそうなんだろうという感じですが。
- というかその辺、ちょうど本誌の方で詳しく語られようというところなんでした。
- 89話の冒頭のインターバル、何か絵(というか線?)が・・・。
- 89話は秀徳無双( ´艸`) 特に緑間さんにリターンする高尾。
- 格好良い画で主人公参戦という完璧なヒキです。
- NG集。
- 赤司・・・ッ! やっぱりどうも「完全にクールなキャラ」ではない気がします。登場が楽しみ過ぎますな・・・。
- 本編で代用ですか。
- うおお・・・やっぱり屋上と幼馴染はツボです。ダサいしつまんないて桃井さんGJ。
- 木吉www 花宮災難です可哀想w というか「こっちだバカー!!」というキレ方がちょっとツボでした。
- たしかに億は撃ち過ぎだけれども! ツッコミを禁じ得ない高尾が超高尾ですGJ。
- 「リピート再生をやめろォォ!!」噴きました。というか誰が何の目的で緑間さんを撮ったのですか気になり過ぎるんですけど!
- 桃井さん気を付けてェェェ
- NGじゃないですが最終収録話の後の黒子っちw
- 心配していた人気投票結果来たー。人気投票募集したのが一周年記念だったので、募集からほぼ一年経ってますね。
- 年末年始のクリスマス四コマも収録。これも一年回ってタイムリーですね・・・ってウィンターカップどうした!
今回はいろいろ展開が多くて、黒子っち以外に表紙キャラをピックアップできない気もしてきました。
丞成戦、花宮、秀徳戦と見所多すぎですよ!
PR
この記事にコメントする