週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 予想はしていましたが、前回のヒキ続きではありませんでした。
- 寒いのはキライなかがみん、なんか新鮮だなと思ったら、新鮮なのではなく久々に冬服でした。・・・久々ですよね?
- 「そういえば」!? かがみん、あの場はスルーでしたか。どういう感じであの場が終わったのか非常に気になります。
- という訳で、霧崎第一戦は日にちがが開くのですね・・・。ぬーん。
- かがみんの頭をばんばん叩く人間は今のところヨッシー以外に思いつきません。マフラー新鮮です。
- 指導が入るので部室をお片付け。片付けは大事ですよね。
- ロクでもないもん燃やす時点で指導が入る気もしますが。
- 部室掃除を始めるというカントク髪を結んでいます。寒いのに!(そこじゃない)しかし元々短いので新鮮味はあまり無ゲフンゲフン
- 今回のタイトルは主将でしたか。
- テキパキしないと日が暮れちゃうっていうか、冬の放課後はすぐに日暮れでは?
- 腐海は誰のロッカーなのですか名乗り出てくださいそしてカントクは何故そこを開けたし。
- 焼き払えなんて・・・。これは丸ごと捨てるレベル。
- それで・・・カントクを背後から押さえているのは誰なのですか。
- 腐海のおにぎりを手にするだなんてカントク何という勇者。
- こういうときは、普段表情の薄い黒子君も比較的表情を出すので新鮮です。今回のテーマは腐海に反して新鮮ですか?
- コガw というかクリパって略初めて聞いたんですけど。ウィンターカップってまさにクリスマスですよね( ̄∀ ̄*)
- 花札の犯人はお前しかいない。
- というか掃除の後に花札はやっても良くない? あ、片っ端から焼くんでしたね。
- 初号機!? というか、カントクの炎へのシュートがバレー部レベル。
- 2号までシュートしたのかと思ってびびりました。
- コガ・・・何故ロッカーにパンツのみ? というか普段はどうしてたんだ。コガはコメディ時輝きますね。
- ぶはっロッカーに長篠の戦い。
- え・・・!? 水戸部さんがひた隠すとは意外。
- 黒子君の普通のロッカーGJ。
- 面白いコミックス最終巻をまだ探していない場所それは・・・腐海だ。こんな所で木吉クォリティ。
- 「ふり・かわ・ふく今週のハイライト」。降旗=「ふりはた」が正式だという事を今ここに宣言。
- ゴゴゴゴゴ黒子っち対かがみん今週のハイライト。1ページを使って
- ここで勝つのが黒子っちクォリティ。そして負けるのが火神クォリティ。フフフ
- ビクビクするかがみん新鮮だと思ったのですが、2号にも最初ビクビクしてました。せめて軍手とか探してあげてください。
- ごくりと唾を飲む先輩たちの後ろで、もはや涼しい顔の黒子っちクォリティ。
- コガの顔www
- しかし出てきたのはナースでした。
- そして燃え上がったわけですね。
- ちょ・・・片付け終わった部室にひらりと「誠凛バスケ部結成!!」の写真!!
- 先輩たちみんな一年時ですね。うはぁ一部髪型が微妙に違う!! そしてちゃんとつっちーもいる!
- カントクの乳が今よりもあるような・・・。痩せたんですか底上げですかうん詳しくは追及しない。
- コメディ回からちゃんと話に繋げてくるのが黒バスクォリティ。
「次号、誠凛バスケ部誕生の秘密が語られる!!」マジでか(゜□゜) マジでか・・・!!!
楽しみすぎるんですけど。もうホント楽しみすぎるんですけど。来たー! 待ってましたけど何か?
だいぶ初期から気になっていましたよ・・・! マジで。
秀徳戦後ヨッシー&主将の控え室からどう脱したのか気になるところですが、かがみんが上手いこと切り抜けた風なのでしょう。ヨッシーと主将は気付いているかも知れないですが。回想あるといいな・・・。
一旦時間を置くっていうパターンは黒バスにたまにある気がしたのですが具体的に思い出せません・・・。
もどかしいですが、そのままの勢いで良い事言ったら出来すぎ君のような気もするし・・・一旦考えてから結論を出すのは良い気が。すぐでなくともかがみんは良い事言ってくれると信じています。
PR
この記事にコメントする