忍者ブログ
週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
[1]  [2]  [3]  [4HOME
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 3巻表紙・・・正邦はいませんでした(T△T)
  • そ・・・そんな殺生な・・・! やっぱりキセキがいないからでしょうか・・・。やっぱり消化試合だったのでしょうか・・・。
  • 誠凛のみんなは格好良いのですがね・・・。
  • ちゃんといぶし銀水戸部もいます。ツッチーが小さい(笑)。
  • このスペース正邦が入るスペースではないのですか・・・。

  • 自画像が1巻=正面、2巻=横向き、3巻は斜め後ろ。
  • 回転していくのでしょうか。
  • コメントがいつも良い感じで好きです。

  • 人物紹介に緑間・高尾・大坪主将がっ!(笠松先輩は・・・?)
  • 緑間以外が追加されるとは・・・! 何気に嬉しいです。
  • 緑間さんの紹介に「占いに従い人事を尽くす」。そうだけども(笑)。
  • 高尾は「リアカーに緑間を乗せ引いている」。そうだけども!(笑)
  • 前巻までの紹介、なのが良いです。

  • 王者二連戦と判明した時、黒子っちは驚いてないっぽいのでチェック済みだった?
  • 「逆境って燃えません?」・・・考えてみると、帝光時代は逆境なんてなかなか無さそうですしね。
  • DVDや回想の津川の背番号直ってない(笑)。
  • 回想で「黄瀬てめぇ~持ちすぎだバカ!」と言ってるのが青ですかね? やっぱりキャプテンとは別人でしょうか。
  • 黄瀬のミスとはいえ、寄ってたかって非難とは・・・楽しそうです。(ぇ)キセキのバスケ意外と楽しそうです。
  • 正邦の試合は約5話分。海常もそんなもんでしたっけ? 巻はまたいでましたが・・・。でも両方増ページがあったんでしたっけ?
  • ディフェンスの正邦のプレッシャー良いです。
  • 本誌で見ているせいか、単行本でまとめて見るとかなり展開速い?
  • でもやっぱり試合のクライマックスはテンション上がります。
  • 伊月先輩のイーグルアイが「鷹の目」から「鷲の目」に直ってます。
  • 緑間さんの占いへの執着は、今見ると運命に選ばれずにシュートを外すフラグに見えますねー( ̄∀ ̄*)

  • NG集はいきなり緑間さん。台詞のタイミングを計りきれない緑間さんがやっぱり愛すべきアホです。まあ軽く会話できる滞空時間でしょうからね・・・。というか、耳!(笑)
  • NG集での緑間さんの愛すべきアホっぷりがとどまる所を知らないのですが。
  • スカウティングのDVDに紛れる巨乳女教師の誘惑。絵的に犯人はかがみんか小金井のどっちかなんでしょうか。
  • カントク、ここは穏便に。すると見せかけておびき出すんだ。
  • 解説役なのに2つも海常があります。
  • 黄瀬がアホをやって笠松先輩がキレるという黄金パターン。
  • 正邦は一つだけ・・・あるだけ良いですか。
  • 岩村の津川の持ち方・・・これは思った(笑)。
  • 7番君の名前が分かるかとちょっと期待したのですが・・・まあ出てきませんよね。
  • 小金井先輩がベンチに突っ込まずにストンと座っていたら黒子っちの出番なかったですね・・・( ̄∀ ̄*)
  • でもありそう。
  • 試合の合間にまで巨乳女教師を引きずるカントクに噴いた(笑)。

  • POPいいと思います。むしろ欲しいです。

  • 新しいおまけはイラスト募集でしたかー。

拍手[0回]

PR
  • おおお!! 表紙格好良いです。黄瀬どころか緑間もいますね! 笠松先輩と名も知らぬ海常レギュラー1名まで。
  • キセキの髪の色(&瞳の色?)は、名前と無関係でも明らかにそのままの色でもなく、黄色っぽい茶髪、とかそんな感じっぽいですかね。了解です(何が?)。

  • 作者コメですが・・・うん、作者が黒子っちぽい事は気付いてた。あの本誌の目次コメでの掴み所のない感じ。

  • 先輩たち&緑間本格登場ですね。というかこのキャラたちのポジションは書いてあるのですが、黒子・火神・黄瀬ってポジション明言されてませんよね・・・何故? 黒子っちの負傷で交代した小金井先輩がフォワードということは、黒子っちもフォワード??
  • 緑間リアカーで初登場時、微妙に口調というかキャラが違います(笑)。直さなくて良かったんですかね?
  • 黄瀬は普段はイケメンですが、試合中は格好良いなぁ・・・!! いやマジで。
  • 11Qの去り際の黄瀬、上着を肩にかけているのに右手が上着に袖を通しているという状態なのはミスかと思ってましたが良いのですか??
  • 海常、新協学園どっちの試合も、クライマックスのあのスピード感は良いですね。テンション上がります。
  • そしてラストは緑間でした。この巻本編のラストの台詞が「クマのぬいぐるみ(ラッキーアイテム)で補正されているのだから」
  • ボケ倒しかと(笑)。

  • NG集は1巻より面白くなっている気がします。というか緑間多っ!!(笑)しかも天丼! ラッキーアイテムに名前なんて付けてたんか!
  • なんか愛すべき天然って感じになってるんですけど・・・元々か? いや、よりアホに・・・(笑)。愛すべきアホに。
  • おしるこは飲み物ではありません。
  • 黄瀬のスリーポイントを防ぐ火神が黒子っちを台にしてるっぽく見えたのは角度的な問題というか、たまたまなのかと思ってましたが、ホントに台にしていたのですね。
  • 負傷する黒子っちに対する黄瀬の叫び「黒子ォーーーっち!!」も天丼です。本編で負傷させたのはキミ・・・だからか?
  • カントクと日向主将も2つもありました。ニヤ・・・。
  • 「うっわー・・・なんかすごい頭悪そうな動きー・・・」に噴きました。
  • 主将は猫派なのですね。
  • 初の黒子っちのNGが!
  • かがみんの字の間違いを指摘してしまう緑間っちは真面目かつ天然。


なんか印刷が微妙な気がします・・・。ハズレを買っただけ?

昨日読んでいたのですが、昨日の朝のフジテレビの星座占いは蟹座が最下位でした。
自慢げに話すと友人がジェラシーだそうです。確かそんな感じ。ちょっと面白かったです。

しかし今見ると1巻の感想(?)は意味不明ですな・・・。色々と定まっていない。今もですが・・・。

拍手[0回]

コミックス1巻感想です。
↓クリックで・・・

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
菜砂
性別:
非公開
自己紹介:
皆好きですが、特に火神とキセキ(黒子含む)がお気に入り。
アクセス解析
最新TB
ブログ内検索
リンク
バーコード
星座占い
忍者ブログ [PR]