忍者ブログ
週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
[276]  [275]  [274]  [273]  [272]  [271]  [270]  [269]  [268]  [267]  [266HOME
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

知ってましたが、一番新しい記事に広告が入るようになった(_ _;)



  • 「至高の存在へ!!」というアオリに冒頭からちょっと噴いた(笑)。


  • カゲトラさんと中谷監督も戦慄する青峰100%。
  • 解説するカゲトラさんの瞳トーンが新鮮というか集中してるカンジで新鮮です。
  • おっさん達の現役時代はいつ出てきますか?
  • 「今までの倍は速い」にまたバトル要素を感じ取ってしまいましたがおれはわるくない。
  • 木吉の「二人がいて・・・ほとんど反応すらできないのか!?」は「二人いて」ではななく「二人いて」=火神と伊月がいて、って意味ですか( ̄ー ̄)ニヤリ
  • やはりバトルmangaゲフゲフ
  • さすがアンストッパブルスコアラー青峰。
  • キセキも当然の如くゾーンを了解してます。ナチュラルに事情を共有するのが黒バスクォリティ。ゾーン自体は割と知られているのかも知れませんが。

  • トビラの青峰を見る今吉さん、青峰の後ろ姿、そしてアオリ「出会ったあの日の思い、蘇る――」! 初接触の回想くるかー!?という期待高まり過ぎるんですけど。この野郎!(何)

  • 何校ものスカウトを断るor断られまくる中3の青峰。
  • この頃にも原澤監督のねじねじは健在です。
  • 「でもわかりました。前向きに検討しておきましょう」が何かすごく原澤監督らしいなぁと思ってみたりなんかして。
  • そして青峰、待ち伏せの今吉さんとエンカウント(違)。
  • さすが今吉さんは青峰の心理を言い当てたのですね。妖怪サトリの本領発揮ですね。
  • 青峰に対する今吉さんの台詞は本心半分、スカウト半分という感じでしょうか。
  • 今回ピックアップしたくなる台詞が多すぎて引用ばっかりになりそうなので自重しています。(そんなどうでもいい情報・・・)

  • 諦めない誠凛、気圧される桜井君・若松さん、わかってる今吉さん、楽しそうな青峰。楽しそうな青峰。
  • いやー青峰楽しそうです。そしてアンストッパブルです。キサマやっぱり格好良いな・・・!!
  • アンストッパブル青峰100%と火神、一対一が遂に!?




・・・・・・・・・言っていいですか?
今回、全体的に、顔が細いですよね??(^_^;)
やっぱりカラーをやり過ぎなんでは・・・。

という訳で次回、またしてもカラー! しかも巻頭カラー!!!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ



・・・・・・・・・・・・・・・・ある意味コレ本題なんですけど、○○○化のウワサが・・・マジなんですか((((;゚Д゚))))
早売りのところではもう発売になるのでハッキリするかも知れませんが、マジなのかマジ事実1000%なのか??
うああ喜びより心配の方が先に・・・! とりあえず巻頭カラーを喜ぼうそうしようそれが良い。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
菜砂
性別:
非公開
自己紹介:
皆好きですが、特に火神とキセキ(黒子含む)がお気に入り。
アクセス解析
最新TB
ブログ内検索
リンク
バーコード
星座占い
忍者ブログ [PR]