忍者ブログ
週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
[272]  [271]  [270]  [269]  [268]  [267]  [266]  [265]  [264]  [263]  [262HOME
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • 今回の桐皇戦中三度目の巻中カラー。本命の誠凛で三度目の正直という訳ですね分かります(*´∀`*)
  • みんなキリッとしていて逞しいです・・・! 黒子っちの大きい目がまた良いです。大きい目はイザという時に映えますなー。
  • みんなキリッとしてる中、いつもの微笑を浮かべる木吉も逞しいです。

  • 誠凛が冒頭から失点、アンストッパブル青峰はやはり簡単には止められないという。
  • 気合の入った作者画の桐皇控え選手に一瞬誰?と思いましたが、特に名のある人でないですよね? 何気にイケメンな気が・・・。

  • 青峰を止められない火神に、日向さんのナイスフォロー&頼もしいお言葉。さすが叱咤激励に定評のある日向主将です。
  • ガンガン行く日向さん、という訳で桜井君ドンマイ!
  • 日向さんと木吉のハイタッチ!(^o^)
  • リスタート時の若松の顔wwww
  • 気負う桜井君・・・割とこういう役回りというか、テンパる感じですよね。そしてイケメン。
  • からの、頼もし過ぎる俺様バスケ青峰。
  • からの、三ページに渡る青峰無双。
  • 火神と木吉をものともしないという無双っぷり。青峰はホント無双という言葉が似合いますねー。パワーはあるけどスキルもあって、バスケットカウントとか取っちゃったりして。そして派手だし。まさに無双。天性のスター。

  • おお、桐皇メンバーはやっぱり、青峰をちゃんと仲間として認めていたんですね! 単なる厄介者扱いではなかった。
  • 今回といい、桜井君はよく咄嗟に青峰へのパスに切り替えられるなーと思っていたのですが、青峰の力を信頼する、という気持ちがちゃんとあるのですねー。
  • 「勝利への渇望」「エースへの絶対の信頼」がチーム共通の意思。桐皇のスタンスは、これはこれでアリだと毎回思ったり。

  • 無双アンストッパブル青峰に対し、、黒子君が何やら画策している模様。
  • その間、伊月さんがシュート!(イケメン)
  • 差が縮まらない中、黒子・火神・木吉のトリプルチームが青峰に迫る?
  • カッちゃんも海常も青峰もびっくりですよ。




これがアクションゲームだったら、三人揃って合体技とか出そうだ、と思ったのは自分だけですか。

ところで14巻は10月4日発売ですねー。背表紙に今吉さんとかきたらどうしますか!
いや、ここは赤司ですかね・・・。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
菜砂
性別:
非公開
自己紹介:
皆好きですが、特に火神とキセキ(黒子含む)がお気に入り。
アクセス解析
最新TB
ブログ内検索
リンク
バーコード
星座占い
忍者ブログ [PR]