週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近更新が遅すぎることは自覚している・・・。
「白熱の最終Q」を「白熱の最終回」に空目して一瞬時間が止まりました。心臓に悪い。とても・・・。
次号再び巻中カラーなのですねー。また最近多くて嬉しいです。桐皇と戦ってる間に何回カラーあるんだw
盛り上がってるところでカラーが入る事で定評がありますか。
ちなみにジャンBANG!予告ではジャンプSQの予告になってて、カラーが拝めなくてちょっと残念でした~。
PR
- のっけから、相手の勢いにストップを掛けることで定評のある気がする今吉さんマジこわです。
- 固まる誠凛ベンチの気持ちが分かり過ぎる件・・・。
- 花宮による今吉さん解説GJです実に有難うございます。腹黒い後輩から腹黒さの評価が高過ぎる今吉さんの中学時代が気になり過ぎる件。
- 今も昔も腹黒さで定評のある今吉さんですが、花宮にしろ桐皇のメンバーにしろ、今吉さんの事が苦手とか嫌ってるとかでは無いんですよね。花宮はまだよく分かりませんけど、もはやお手上げだ、的な感じがありますよね。腹黒くて人望のある半笑いメガネ今吉翔一・・・一体何者なのですか。(ゴクリ)
- ブザービーターでスリーを決めた瞬間の悪い顔! やっぱり黒いよマジ腹黒い半笑いメガネ。
- 海常戦でも不意にスリーを決めた事ありましたねそういえば。
- 腹黒だろうと気弱シューターだろうとヤンキーだろうと桐皇カッケーと思ってしまうこの気持ちは何なのですか・・・。池上さん並みに分かりやすく解説してほしいです。
- やっぱりオーバーフローは普段よりも消耗する技なのですね。
- 木吉・・・足は折れない程度にお願いしますマジで。
- 相変わらず思い詰め過ぎる木吉に、ビシッと突っ込んだ上に第三者(?)の意見を交えて冷静に諭す日向さんこの演説上手!( ̄ー ̄)bグッ! 今の日本の政界に欲しい人材です。さすがは主将です。
- 一方桐皇は、おや、青峰のようすが・・・?
- 青峰の「は?」が何となく好きなのは自分だけでしょうか。
- 「ワリ、聞いてなかった」に桃井さんが「えっ」ってなったのは、いつも聞いてないと思ってたけど一応聞いてたんだ!という「え」なのかと思いました。いつも聞いてなさそうなんですけど聞いてるんですねスミマセン。
- ちょいちょい入ってくる海常、実に有難うございます。そして相変わらず早川や森山より画面にいる率の高い小堀。
-
という訳で最終第4Q始まりました。開始早々黒子君の
ギアスオーバーフロー発動。 - そうか、バリアジャンパーとオーバーフローの組み合わせは中々凶悪ですね。桜井君どんまい。
- そしてやはり真剣な桜井君は何というかグッジョブです。普段のびくぶるな桜井君ももちろん良いんですが、というか普段のびくぶるあっての真剣な桜井君イケメン。
- 今吉さんは第3Qを悪い顔で締めたものの、誠凛の勢いを殺し切れない事は薄々感じていたのでないでしょうか。
- まままままさか、ここでまさかの帝光回想きました。
- 「ワリ、聞いてなかった」。作戦を聞いてなくて総ツッコミを受ける青峰いやピュア峰という図・・・! ポカをやらかすと総ツッコミというのは昔からのお約束なのですね。黄瀬のポカ限定かと思ってました。
- というか黄瀬がいない件。黒子っちがいるという事は二年なんだろうと思いますが・・・。時期的に黒子っちがレギュラーになった頃と黄瀬がレギュラーになった頃って結構近かったような気が?
- 紫原も突っ込んでるのが意外だったり。「好き」ではないとはいえ、結構真面目にバスケしてますよね、紫原は。
- そして・・・怒る緑間さんに物凄く癒された件。自分でもビックリですよガミガミ言って怒る緑間さんにこんなにも癒されるとは・・・うぅぬマジ癒されまくりです。
- 見切れている試合に出てさなそうな人は赤司なのでしょうか。
- そして回想している本人の桃井さんがいない訳ですが。
- ああ気が済まない緑間さんマジ癒されます。もう何の現象ですかこれは。
- 青峰の変化に気付く黒子っちの静かなハッとした感じが絶妙過ぎます。
- 確かに・・・確かにこの青峰はこれまでと比較して健全且つ爽やかな雰囲気をまとっている・・・! 何というか格好良さ反則レベル。まだ何もしてないのに。
- かがみんも、少し様子の変わった青峰に気付いて目を見開いてるそんな横顔です。
「白熱の最終Q」を「白熱の最終回」に空目して一瞬時間が止まりました。心臓に悪い。とても・・・。
次号再び巻中カラーなのですねー。また最近多くて嬉しいです。桐皇と戦ってる間に何回カラーあるんだw
盛り上がってるところでカラーが入る事で定評がありますか。
ちなみにジャンBANG!予告ではジャンプSQの予告になってて、カラーが拝めなくてちょっと残念でした~。
この記事にコメントする