週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
く、くっくッくくくくくくくくくくくくくくくくくくっくっくっ黒マテリア黒子っちー!!
ヤバイです今回マジで・・・! 藤巻・・・ッ!!
今週の藤巻忠俊。
パンダ見て癒されてください(* ̄▽ ̄*)
あーそういえばパンダフルライフ見たかったんでした・・・テレビとかでやらないかな?(他力本願)
アオリが「奥義」とか「決戦」とか・・・ホントにバトル漫画のようです(笑)。・・・でも今回は拳で語り合ってたわ。
次回増ページセンターカラーですよ! 久々にカラー来たぁー。
「大人気に感謝!」なのですね。本当ですね・・・?
しかし佳境とか決戦とか言われると、最終回ってことじゃないだろうな!と、とても不安です・・・。
ヤバイです今回マジで・・・! 藤巻・・・ッ!!
- バーサク状態のかがみんは、立っているもの全てを叩き潰す勢いです。
- 木村さん、「ついこの前まで中坊だったヤツ」は緑間もです。
- 緑間が止められたことに動揺気味の高尾は、今後も緑間とつるんでくれそうで変なところで安心しました。
- 宮地先輩「刺すぞ」って、オレがシュートしちゃうぞ的な意味かと思ったのですが、物理的に刺すってことですか? 黒いです宮地先輩黒いです。
- 宮地先輩はミヤチ先輩なのかミヤジ先輩なのかどっちなのですか。
- 暴走するかがみんの落とし穴はスタミナ切れでした。
- というか笠松先輩の分析力がありすぎな件について。そして黄瀬驚き要員(笑)。出番ここだけ。
- 正邦は春日さんがイケメン化してる。鼻とか。
- 「今ひびいてどーすんだよ!! あのヤロー!!」この津川の火神に対するキレ方良い(笑)。
- しかし火神のスタミナ切れを察する緑間冷静。自分の技を封じられて動揺してる、みたいなことは特にないみたいです。キセキの世代はメンタルも強いってことでしょうか。黄瀬も最後までへこまなかったし。というかむしろ強くなってた気が。
- かがみんの暴走っぷりに顔をしかめる黒子っち。
- 「ガンガン行こうぜ」と「自己中」は違う・・・そうですよね主将。というか主将が怒った!
- 黒子っちも怒った!! いや怒ったのとは違うのか? 粛正?
- まさかの拳!!!
- まさかの・・・! 少年漫画とても少年漫画です。やる時はやる黒子っち! そして考えてみたら火神は野生っぽいけど今まで暴力的なことはないですよね。
- ですます調じゃない黒子っち来たあぁぁぁ!!!
- 今まで、この手の演出には乗れないタチだったのですが・・・黒子っち恐るべし。
- 嬉しくなければ勝利じゃない。ああーー凄い納得です。後味の悪い勝利なんて勝利じゃないですよね。いやスポーツの経験はないんですけど・・・。
- コミックスで読み返したときですが・・・海常に勝ったとき黒子っちは、かがみんが喜ぶのをを見て嬉しそうにした・・・ように見えたのは間違いではなかったのですね!
- 勝ちたいとは思うが、勝てるかどうかは考えたことはない・・・というのを見たとき、正直ちょっと勝利への執念が弱いんじゃないかな・・・とか、常勝のチームにいたから全力を尽くせば勝てると無意識に楽観視してるんじゃ・・・とか密かに思ってしまってスミマセン。
- 詫びるかがみん素直。やっぱり軌道修正して進化していく感じですかね。キセキ級に強くなっても、チームで勝つ感じで!
- といっても、倒したキセキたちもそういう方向に目覚めていく感じがします。希望ですが。
- でも黒子っち・・・キセキを二人で倒すって言ってた気が・・・。
今週の藤巻忠俊。
パンダ見て癒されてください(* ̄▽ ̄*)
あーそういえばパンダフルライフ見たかったんでした・・・テレビとかでやらないかな?(他力本願)
アオリが「奥義」とか「決戦」とか・・・ホントにバトル漫画のようです(笑)。・・・でも今回は拳で語り合ってたわ。
次回増ページセンターカラーですよ! 久々にカラー来たぁー。
「大人気に感謝!」なのですね。本当ですね・・・?
しかし佳境とか決戦とか言われると、最終回ってことじゃないだろうな!と、とても不安です・・・。
PR
この記事にコメントする