週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 誰が獅子座? 火神? ですよね。
- 空に暗雲が立ち込めてきました。この漫画の行く末にも暗雲が・・・? イヤイヤ勘弁してください。マジ勘弁。
- 前半終了、誠凛を軽く見る観客にご機嫌斜めな黄瀬が、新協学園戦の時の黒子っちと日向主将とダブりました。フフ。フォローする笠松先輩ステキです。
- あっ!? 観戦する正邦、津川の隣に7番君らしき人が! なんというレアキャラ。帰り際とかにうっかり名前が判明すると良いと思います。
- 秀徳、前半あれで出来栄え60点なんですか監督。さすが呑気そうな顔をして厳しいです。大坪主将が試合開始時に言っていた通り、相手がどうあれ全力で良いプレイをしなければならないのですね。
- インターバル中にツメを整える緑間。あんまりやりると短くなり過ぎるんじゃないかと心配してみました。
- 「オマエのシュートは落ちねーよ」ってその信頼はどこから来るんですか高尾君。ちょっと怖いです。彼は秀徳が負けた場合、黄瀬に対する笠松先輩的な重要なキャラだと思うのですがどうなのでしょう。逆を行くというパターンもありますか?
- 狸の信楽焼許されてなかった(笑)。ていうかデカっ。存在感デカっ。
- 先輩たちは緑間の占い信仰を知らないっぽいですが・・・普段はやらないんでしょうか。というかこの日誰も狸に突っ込んでなかったらしい事実に衝撃です。さてはみんな緑間に関わらないようにしてますか? 厄介者扱いですか? いやむしろいちいち突っ込んでいられない的な。突っ込んだら負け的なことですか。
- 「もう割れば? 割ろう!」黒いです宮地先輩黒いです。
- レギュラー五人+監督のキャラが全員立ってるって初めてですよね。宮地先輩黒いです(二度目)。
- しかし軽いです秀徳。ステキです。
- 軽い秀徳の控え室とは打って変わって、重苦しい空気の流れる誠凛の控え室。
- カントク、勝ったらチューを思い出した(笑)。
- (チュー以上!? バカな!! ・・・・・・だが・・・)カントクも相当天然かもしれない。放っといたら何を言ったのか気になります。
- 黒子君のスタンスは前向きなんだかそうじゃないんだか分かりませんが、とりあえず誠凛のメンバーには前向きに働いたようです。火神以外。
- 隕石落下とか全員腹痛とか・・・そんなんでええんか(笑)。
- さすがに秀徳戦は長引くかなと思ったのですが、気が付けばもう第3Q開始。いや黒バス的には長いですか。
- 高尾を引きつけておく為にも、黒子君は出しておいた方が良いんじゃ??と思ったり。
- かがみん! かがみん!!
- いろんな意味でかがみんのターン!! そのポリシーは火神らしいけど、孤立化フラグ?
- 正直、最終的に進化版かがみんの力技に頼ってしまうのはどうなんだろう、でも緑間相手に覚醒しない訳ないよね、とか思っていたのですがそうですよね、進化した先には孤立化が待っているかもしれない訳で、ただパワーアップするのとはちょっと意味合いが違うんですよね。
- 最初は孤立化フラグ!とドキッとしましたが、勝たなきゃ意味がない、と思うのは勝負である以上当然というか正論な気がするし、かといって、勝つだけじゃダメ、というのも正論な気がします。
- これからどうなっていくのか分かりませんが、ここは単純に野生のかがみんカッコイイ!!と興奮してみたり。火神カッコイイよマジ。
- かがみんは多分、負けるとか想定する事自体あり得ないんでしょうな。例え負けてもとか、負けるとしてもとか、そんなコト考えること事態がバカバカしくて、必ず勝つ!しか頭にないんだと思う多分。バカだし(褒めてます)。
- やべえ・・・! このページすごく良いです。孤立化フラグにドキッとしますが、何ていうか・・・良いです。
- そしてこの状況で星座を訊ねられて、ちゃんと答える火神がステキです。
- ていうか、おは朝占い当たり過ぎです。占い師すげえ!
- かがみん獅子座って似合いすぎなんですけど。変なところで燃えました。夏も似合いすぎです。というか火神は獅子なのかタイガーなのかつまり猛獣ってことですか。
- 黄瀬の双子座、緑間の蟹座、火神の獅子座で並びが連続しているのはやはり意図的なのでしょうか。次なるキセキは獅子座の次・・・乙女座ですか?
- 誕生日の前に星座が判明する黒子のバスケ。
最下位は脱出していますが、相変わらず微妙な位置です。心臓が・・・。
ジャンプは今、アイシルもフープも終わってスポーツものって黒バスしかないじゃないですか。一つぐらいは必要ですよ。ねえジャンプさん。(諭しだした)
火神の特技もどうやらジャンプのようだし。
今日のauの星座占いが獅子座1位で噴きました。偶然ってあるんですね。
「友人運が好調。特に同じ趣味を持つ仲間と良いコミュニケーションが取れるでしょう。気の会う仲間と、今後のプランや展望を話すと、良い案が出そうです。平凡な中にも光る希望があって、生きる為の活力となりそう」らしいです。
2位は水瓶座だし。
PR
この記事にコメントする