忍者ブログ
週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17HOME
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Yahooでもやってますけど、8月限定のジャンプ連載中の漫画の1話から3話が読めるサイト(トレジャンアイランド?)に壁紙が貰えるコーナー?があるのですが、やっと黒バスの壁紙が追加されてました~。
トップページの宝箱4つ目です。
見開きのカラーは1話しかないからそれだろうな~と思ってたんですが、22話の誠凛4人の巻中カラーでした・・・!
選んだ人GJ! 加工した人GJ!!
もしかして、人気のあったカラーってことなんでしょうか?

拍手[0回]

PR
カントク.png
秀徳戦ではあんまりこの姿勢がないような気がします。
スカート丈にハラハラしますが、なかなかおいしいと思うんですよねー。(何の主張)
フトモモはカントクの魅力の一つだと思います。美脚です。フトモモです。

とか言いつつ、手で隠れてしまいましたが・・・。



ところでこの前の「スタンドプレーから生じるチームプレー」は、台詞自体より言ってる人が格好良いかもしれません。
じいちゃんかっこいいよじいちゃん。

拍手[0回]

パンチングってサッカーにはありましたよね? キーパーが拳ではじく。

黒子っちの拳パスはヘタすりゃ相手が怪我しそうですね。
ということはデストロイパス・・・?
(「バスカッシュ!」というロボでバスケするアニメに出てくる、普段は朗らかに慇懃丁寧だがこれ使う時はデストロイに豹変するイケメンが放つ、相手をぶっ飛ばすデストロイなパス。



キセキの帝光の頃のバスケは、それぞれが圧倒的個人技を行使するだけのバスケット・・・。
ある意味、「スタンドプレーから生じるチームワーク」みたいな。
黒子っちには悪いがそれはそれで格好良い・・・!

「攻殻機動隊SAC」にそんな台詞があったなーと思ったので今調べました。

「我々の間には、チームプレーなどという都合のよい言い訳は存在せん。
有るとすればスタンドプレーから生じる、チームワークだけだ。」


格好良い・・・!!

拍手[0回]

3巻は9月ですねー^^
2巻は7月でしたよね? 隔月なんて大丈夫なんでしょうか・・・有難うございます。
ちょうど正邦戦がまるまる入る感じですかね?
という事は表紙は正邦・・・!? そうなんですか? そうなんですか?
試合中にセンターカラーが来たにもかかわらず一度もカラーにならなかった(ですよね?)正邦が表紙になりますか!?
気が早いですかそうで・・・いや早くないですよね?

あー楽しみです。楽しみです!

拍手[0回]

獅子とタイガーということはつまり、かがみんはライガーだったのですね!



ところで本誌のキャンペーンだか懸賞だかの、連載作品ののTシャツにちゃんと黒バスがあって感動です。
連載作品という括りなのだからむしろ無いとダメなのですが・・・。
黒バスはまだグッズとか少ないので何が出ても嬉しかったり。
買わないんですけどね・・・(オイ)。
いや、うっかり取扱店に通りがかってしまったら買ってしまうかもしれない。
元々グッズとかほとんど買わないタチなので、アクティブに買いに行ったり通販したりはしないでしょうな・・・。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
菜砂
性別:
非公開
自己紹介:
皆好きですが、特に火神とキセキ(黒子含む)がお気に入り。
アクセス解析
最新TB
ブログ内検索
リンク
バーコード
星座占い
忍者ブログ [PR]