忍者ブログ
週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17HOME
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の読売新聞の文化面に黒バスの一コマが載っているときいて・・・見ました!
本当に載ってる! 軽く藤巻先生のコメントまで・・・読売GJ。目の付け所が良すぎます。

元々ジャンプを取り上げていた記事のシリーズで、ジャンプの変遷とかポリシーとか、そういったものの話の締めでちょっと取り上げられてました。
流れとしては、新連載があえて多く投入される中で初連載である程度続いていて、スラダンという大ヒットと絡められるからでしょうか。
いや実際どういった経緯で黒バス(藤巻先生)が選ばれたのかは知りませんけども。
もしや編集部のイチオシですかそうなんですかジャンプ!
いや読売の記者が本当に黒バスに目を付けているという可能性も。

今取ってるの読売でよかった・・・!
最近あんまり新聞読んでなかったので、自分では気付きませんでした・・・(爆)。

拍手[0回]

PR
どうでもいいのですが、緑間ってあのテーピングの指で調理実習とかどうしているのでしょうか。
ホントにどうでも良いな・・・。

拍手[0回]

イケメンじゃないけどカッコイイ、黒子っちのあのほのぼの感を出すのにはどうしたら良いのか・・・と考えた結果、重要なのは、まゆげでは?
まゆげが残念な芸能人トップ10、みたいなまゆげ。
黒子っちは、目はジャスタウェイでまゆげは松潤ということで。



ところで「ジャンクスポーツ」とか「すぽると」とかでたまにバスケの映像が映ったりすると思うのですが、ハンパなくスピーディなスポーツですよね。バスケって。(早回しじゃないですよね?)
これは影の薄いヤツ一人見失うのは容易いな・・・と思ったり。
そりゅあ津川も目の前にいる黒子っちを見失います。周りの状況も気にしなきゃいけない訳ですし。

拍手[0回]

ウィキペディアによると、藤巻先生の誕生日は6月9日のようですねー。すぐか!
とりあえず普通に黒子のバスケを応援しつつ、祭りを見て回りたいと思います( ̄∀ ̄*)
というか、普通に感想の更新をするような気がします。

というか藤巻先生黒子のバスケは、月例賞獲ってから読み切りとか無く連載って確かに珍しいですね。
月例賞版読みたかった・・・。ちょうど赤マル買ってなかった時期・・・。

というかウィキペディア情報の伊月さん。
「ダジャレ好きな一面もあり、言うたびにチームをイライラさせる
(笑)

拍手[0回]

昨日は965で黒子の日だったみたいですねー。その発想は無かった・・・!
次の祭り(?)は藤巻先生の誕生日らしい?
何日なのかちょっとウィキペディアで調べてきます。
いや知ったところで何かするかというと分からないんですが・・・(爆)。
すみません何か祝ったり祝われたりって微妙に苦手なんですよね><;

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
菜砂
性別:
非公開
自己紹介:
皆好きですが、特に火神とキセキ(黒子含む)がお気に入り。
アクセス解析
最新TB
ブログ内検索
リンク
バーコード
星座占い
忍者ブログ [PR]