忍者ブログ
週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
[245]  [244]  [243]  [242]  [241]  [240]  [239]  [238]  [237]  [236]  [235HOME
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • イイ顔してると思ったら、アメリカ行きはやっぱり火神自身の判断だったのですね。
  • 火神にバスケを教えてくれたのはタツヤ兄さんだけではなかったのですね! そういえば以前、大人と写っているっぽい写真が有ったかもしれないし無かったかもしれない(曖昧)
  • というかそれを明かしたのが昨日の夜・・・唐突にも程があります。カントクも笑顔でメキメキする訳です。主人公とばっちりです。
  • 主将的には、強くなって帰ってくるなら文句はねーそうです。普通いきなり留学とかチームワークに影響出そうですが、今回は個人の実力をアップさせるというのが主旨なのでOKということでしょうか。誠凛クォリティ。

  • みんなケードロやる気満々です。というか正直、今回のトレーニングメニューってパパじゃなくても良かったような・・・。直接バスケの技術指導とかなら必要だったかもしれませんが・・・いや、出てきていないだけでそういう指導があるのかもしれないですね。
  • 「天然ボケ男」・・・この短い間に、パパの前でも木吉の天然っぷりが炸裂したという訳ですね。是非拝みたかったですね。すごく拝みたいですね。今からでも遅くないですね。
  • 前回から思ってたけど「メガネ」「サラ男」ってパパ・・・その二人は娘の中学からの同級生です。いやもしかしたら中学以前も一緒だったかもしれませんが。
  • 残りの三人・・・頑張って超応援しています。というかケードロが微笑ましすぎます。
  • 「悪いがありゃあ・・・だめだ」 一瞬、え!?と思いましたが、黒子君は今までに見た事のない突然変異種で、何をどう教えればいいのかわからないと。何やら化物のような表現になっていますが流石6人目のキセキの世代という事で。

  • イイ顔で師匠とバスケ修行の火神は、いつもの頼もしいかがみんクォリティでとても頼もしいです。そして楽しそうです。
  • そして回想が楽しみです。

  • 頼もしいかがみんと同じページに笠松さんのアップで一瞬何が起こったのか理解できませんでした(何)
  • ここで笠松先輩というか海常とは想定の範囲外過ぎました・・・!
  • が、大会開幕前に各人の状況をざざっと繋げいてくのはお馴染みの手法でありました。やっぱり修行編は詳しくはやらないのですね。
  • 笠松先輩からの黄瀬のダンクにテンションが上がりました。これがココロが熱くなるってヤツですね分かります。

  • 次のページでは高尾がいて一瞬海常と秀徳が練習試合でもしてるのかと思いましたがそういう訳では無かったです。黄瀬と同じ服トーンの宮地先輩が黄瀬に見えたり・・・似た配色で宮地先輩もイケメンなので、普通に見間違えました。
  • 高尾からの緑間さん3Pが鉄板過ぎてココロが熱くなります本当に。

  • 陽泉もきました。意外と言うかなんというか、今まで陽泉の練習風景とか全く出て来ていなかったので物凄く新鮮です・・・! そうか、紫原はダルダルしているのかと思いきや練習ちゃんとやる上に熱心なのですね!!
  • 「・・・嫌いだよ練習なんて。ただ負けるのはもっと嫌いなの」 この言い回し好きですGJ過ぎます。
  • ああ頑張る紫原とても新鮮です。ココロが熱くなります。というか良く考えたらマトモにバスケしてるところが出てきたのは初めてじゃないでしょうか。格好良いです。
  • タツヤ兄さんも久々に喋ってくれて今回軽く陽泉のターン。

  • そして赤司の洛山まで!! それこそ全く出てきていなかった赤司と洛山の一端が!
  • 推定先輩がタオルを寄越してくれたり、チームメイトとは結構良い感じっぽいですかね。
  • というかストイックに練習するんですね・・・! 帝光時代は、黄瀬が入部してしばらく顔を合わせなかったと言っていたので、あまり練習には出ていないのかと思いましたが・・・そういう訳ではなかったのですね。紫原も同様ですが。
  • 勝利とは求めるものじゃなく、息をしてるのと同じこと、生きていく上であって当然、基礎代謝と変わらない。
  • キセキの世代主将、パネェです。超人っぷりに超ココロが熱くなりました。

  • そして主将からトリを奪った青峰は練習をサボり・・・しかしボールを弄び静かに闘志を高めるのでありました(?)。

  • そして遂にウインターカップ開幕! ココロが熱くなるキセキ全面戦争も開幕ですね。



しかしキセキは想定外に練習熱心が多かったです。当時真面目に練習していたのは緑間さんだけだったんじゃないかと危惧していましたが、そりゃあみんな強くなろうってもんです。青峰対紫原とか超気になります。
ただ自分の事に熱心ぽいので、青峰が練習に出なくなっても無理に引っ張ってくるようなヤツはいなそうですね。黄瀬はともかくとして。気持ちが分かるから引き戻し難かったのかもしれないですし、青峰を尊重したのかもしれないですけど。



カントクのパパが木吉を「天然ボケ男」と呼んでいましたが、今まで接点は無かったと見ていいのでしょうか。
最近思ったのが・・・カントクと木吉は名前で呼び合っている事と、カントクはパパしか出てこない・木吉はじいちゃんとばあちゃんに育てられた・・・・・・(;゚д゚)ゴクリ…二人とも、お母さんは!?
という感じで、生き別れの双子説というドラマを妄想して勝手にドキッとしてみました。
そんな高校でたまたま生き別れの双子に会うなんて有る訳な・・・スケットがあった。



今週の藤巻忠俊。

黒柴を飼い始めたって、えっ!と思いましたが3D感がスゴイそうです。そっちですか。興味はあるんですけどね・・・3DSはもうちょっと本気出せると思うんですよね(何)。
というかゲーム禁止令解かれてたんですね。担当さんが変わったから??

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
菜砂
性別:
非公開
自己紹介:
皆好きですが、特に火神とキセキ(黒子含む)がお気に入り。
アクセス解析
最新TB
ブログ内検索
リンク
バーコード
星座占い
忍者ブログ [PR]