週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遅くなりましたが地震は割と大丈夫でした。どちらかというと停電の影響です。あと節電・・・? あと地震の前からなんかやたらとだるくて眠いです。寝ます。
というか月曜日にジャンプ出てくれて有難うございます。数少ない日常だった気がしないでもないです。という訳で普通に感想書きます。
次のジャンプは土曜発売だというのにもう木曜日ですスミマセン。
がしかし発売日延期っぽい・・・? 発売日に注意します・・・!
前に載っている「いぬまる」からのツッコミにキレがないつながりに思わずツッコミました。
・・・からの!?
コメディ回からの・・・という、さすがの黒バスクォリティでした。
青峰は果たして立ち聞きしていてポカリをわざわざ買ってきたのか、火神と何かしら接触があってポカリを持ってきたのか?
気になり過ぎる。
今週の藤巻忠俊。
「今後は気をつけたいです」に噴きました。
確かにほぼ全編に渡ってキャラクターが全裸というのはちょっとあれかもしれなくもないのですかね?
というか月曜日にジャンプ出てくれて有難うございます。数少ない日常だった気がしないでもないです。という訳で普通に感想書きます。
次のジャンプは土曜発売だというのにもう木曜日ですスミマセン。
がしかし発売日延期っぽい・・・? 発売日に注意します・・・!
前に載っている「いぬまる」からのツッコミにキレがないつながりに思わずツッコミました。
・・・からの!?
- まさかの温泉回。
- 合宿回とは別にそんな回があるとは想定の範囲外過ぎました。そういやこのタイミングはコメディ回のターンですね。どこの温泉やねんというツッコミはさておき。
- 温泉で泳ぐというのはよくあるネタですがまさかのバタフライ。コガは基本的に運動神経良さそうです。
- 日向さんが日本男児モードです。いつもか。
- 「見ろ火神を」って、アンタより上ってどんなやねんと思いましたが逆の発想でした。かがみん・・・温泉は初めてかもしれませんが合宿では風呂はどうしたのですか。少なくとも秀徳は個室の風呂ではなかったですが。
- 日向さんが体育会系モードです。いつもか。
- 伊月さんのツッコミで正しい知識ではないと分かりつつ一応先輩の言う事を聞こうとするかがみん素直。掃除用のブラシ・・・
- 日向さんのキレがないツッコミでツッコミきれない主人公と犬。
- 黒子っちが泡立て名人だったとは。
- よく分からないながらも先輩の言うことを聞いてしゃがんでみるかがみん素直。
- そこ。水戸部さんを巻き込まないように。
- リコがいたら殺される、って木吉のツッコミごもっともです。そうだよね! そして別に深い意味はないですよね。いやすみませんカントク木吉日向さんに関しては余計な方向で考えてしまって実にすみません。
- 体力のない主人公がコメディ回でも退場。
- 木吉が今回はいい顔のみな件。
- というかこんな大声で騒いでいたら筒抜けである。
- 巻き込まれる伊月さんに不覚にもときめいた気がしないでもない。
- カントクどうやってここに。他のお客さんがいないという前提ならまあ入っても平気か?
- ステキレディカントク。
- 約一名犬神家で噴きました。・・・・・・誰!?
- そんなみんながまだ隣で入ってるのを知ってて風呂に入るカントクが相変わらず男前な件。まぁさすがにヤツらも懲りてるでしょうけども。
- そして男湯女湯のどちらでも声を掛ける人物が。
- 一方退場した主人公黒子っち、そして売り切れポカリをわざわざ遠い自販機まで買いに行くかがみん素直。
- 「桐皇学園・・・!!?」おおおおお? 秀徳の次は桐皇ですか。確かに同じ地区内ならば遭遇率は他よりは高いという事で。
- 明らかに女湯の方が力が入っている件。
- 大きさの違いは明らかですが、カントクステキだと思いますカントク。
- てか男湯はみんな近けぇ! その距離は声を掛けられるまでもなく最初から見えるだろというツッコミは不可。
- まさかツッコミ云々は関西人が出てくる前振りだったのですか。
- 若松がらしすぎて噴きました。そして何をガン付けてるのでしょうか。
- てか桐皇の再登場早え! つい前回まで出ていたというのに。全然大丈夫だ問題ない。
- 桜井君はいつものオドオドモードです。
- 一方退場した主人公にも声を掛けるポカリを持った人物が。
- 「久しぶりだな テツ・・・」「・・・青峰君」
コメディ回からの・・・という、さすがの黒バスクォリティでした。
青峰は果たして立ち聞きしていてポカリをわざわざ買ってきたのか、火神と何かしら接触があってポカリを持ってきたのか?
気になり過ぎる。
今週の藤巻忠俊。
「今後は気をつけたいです」に噴きました。
確かにほぼ全編に渡ってキャラクターが全裸というのはちょっとあれかもしれなくもないのですかね?
PR
この記事にコメントする