週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(途中で投稿してしまった・・・修正済み)
みんなイケメン回。
そういえば紫原全く出て来なかったw
灰崎はキセキの実力を知ってるような顔してますが、二年以上キセキのプレーを見てないとするとだいぶ舐めてそうな気が。キセキの才能が開花したのは退部以降ですし、その後はキセキと顔を合わせる事はあったのでしょうかね?
黄瀬視点の特別編では、一軍に入った時には既に「キセキの世代」という呼び名が存在してたっぽかったですが、本人に自覚が無いだけで実は黄瀬がバスケ部に入ったから付 いた名前なんですかね。「キセキの世代」は奇跡でも軌跡でもなく黄瀬来の世代だったという事ですか・・・!
そして次号またしても巻中カラー!
嬉しいですが、去年末位からホントに多い気がします・・・(・∀・)
そしてファンブック。
カバーを外すと黒子が消えるって。主人公消すんですか。面白いわ!
みんなイケメン回。
- アワワ・・・やはりそうだったのですね。黄瀬の膝は対青峰のダメージまだ残っているっぽいです。青峰より重症なのはやむなしか・・・。
- 黄瀬はもうアップしてるのに灰崎は何してんだと思ってましたがサボりでした。
- 灰崎の名前を聞いて青峰も舌打ちですが、練習はサボる、暴力は振るう、ってソレ初期のお前もそうだったけどな。いやアップは出てたか。いやそれ以前に遅刻してました。
- とはいえ、灰崎は関係ない人間にも手を出す愉快犯なのが厄介なんですね。元々っぽいですが果たしてキセキに届かなかった事で更にひねくれたパターンなのかどうか・・・。
- アレックスの金髪長身眼鏡美女美脚キックがカッケェーです!! 黒バスの女キャラはイケメンな法則。
- あ、やっぱり選手がケンカしたら問題ですよね・・・知ってました。
- 灰崎は本当、不良と言うよりタチの悪い人、という感じで壮絶に絡まれたくないです。
- 灰崎のタチの悪さにギョッとしつつも、アレックスと氷室さんにローリングサンダー(萌え転がり)
- アレックスやっぱり格好良いです。氷室さんはまだ何か言いたそうですがだがそれもイイ・・・( ´艸`)
- そして「用があるならオレが聞く」って高二の対応ですか! 氷室さんのイケメン対応に更にローリングサンダーが発動するんですけど。
- アレックスと氷室さんにローリングサンダーな身としては、灰崎のタチの悪さよりそっちが気になりますけど何か?( ̄∀ ̄*)
- 赤司はあの時一応、火神が避ける確信があったのですね・・・だとしてもハサミを振り回すのはとんでもねーですが。
- ふとシザーハンズという映画を思い出しましたが多分見た事なかった。
- ボールを投げ付けて来て助っ人登場という妄想は有りましたが、イケメンきたぁーーー!
- 「赤司にバスケ部を強制退部させられた選手っスよ」ほう赤司に・・・って「赤司」!? 「っち」は無いんですか。削っただけなんですか。
- 灰崎は「キセキ」の前任者、という訳ではなく、「黄瀬の前にレギュラーだった」キャラなのですね。そりゃそうか。
- 勝負がうやむやになったのはお前が退部になったせいだけどな。と突っ込む所ですか。どの程度うやむやだったのかはちょっと気になります。
- こんな時にアレックスの存在に突っ込むんですねGJですd( ̄∀ ̄*)
- 前回のトビラで、「黄瀬は程良いイケメンで良い」と書きましたが、やはりそうだと確信しました。黄瀬は普通にイケメンです。イケメンの状態が普通。イケメンであることに違和感がない。むしろイケメンが黄瀬。頭の先から足の先までイケメンです。
- 時間ギリギリに戻る所までイケメンです黄瀬。
- やっぱり試合開始でチームが一つのコマに収まるシーンは良いなぁ・・・。
- 黄瀬は膝に不安を抱えてるっぽくてもやはりイケメンです。ハイスペックやでぇ・・・。
- という訳で、海常の試合開始でソワソワ(((゚∀゚)))
そういえば紫原全く出て来なかったw
灰崎はキセキの実力を知ってるような顔してますが、二年以上キセキのプレーを見てないとするとだいぶ舐めてそうな気が。キセキの才能が開花したのは退部以降ですし、その後はキセキと顔を合わせる事はあったのでしょうかね?
黄瀬視点の特別編では、一軍に入った時には既に「キセキの世代」という呼び名が存在してたっぽかったですが、本人に自覚が無いだけで実は黄瀬がバスケ部に入ったから付 いた名前なんですかね。「キセキの世代」は奇跡でも軌跡でもなく黄瀬来の世代だったという事ですか・・・!
そして次号またしても巻中カラー!
嬉しいですが、去年末位からホントに多い気がします・・・(・∀・)
そしてファンブック。
カバーを外すと黒子が消えるって。主人公消すんですか。面白いわ!
PR
この記事にコメントする