週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 鬼格好良い笠松先輩回です(違います)。ていうかまたサブタイじゃないですか先輩!
- 本当は高尾君が黒子君に喧嘩を売る回です。
- 黒子っちのレーザービーム(by春日)に、黒子っち本人とかがみん以外は驚嘆です。むしろ了解していたかがみんにビックリですが・・・もしやこの戦法打ち合わせ済み?
- 的確な秀徳監督がナイスですが、その解説をするのが笠松先輩という。やはり解説と言えば笠松先輩です。ステキです。
- でも緑間は、黒子っちのレーザービームこと「回転式長距離パス」(笠松先輩命名)が超速攻カウンターでくると分かっているのなら、それを受ける火神を張っていれば良いのでは・・・? そういうことではないのでしょうか。うーむ。いやあれを受けるのは火神でなくても良いのか? いやでもあそこまで戻ってないといけない訳だし。
- 笠松先輩「黒子(アイツ)、ああ見えて黄瀬(オマエ)と帝光中にいただけはある」。黒子君への認識というか、むしろ笠松先輩、黄瀬に対する認めっぷりがスゴイです。黄瀬が飛び抜けてスゴイという前提じゃないですか。
- 緑間も高尾を結構認めている様子。黄瀬もその内笠松先輩を認めてるぜ的台詞があるといな・・・ウチの主将をナメない方がいいっスよ!みたいな。
- 黒子君に喧嘩売る高尾が良い感じです。
- 今週も黒子っちが困っている( ´艸`)
- やはりの高尾ミスデレ看破に本当に困った。愕然とする黒子君が新しくてドッキリです。
- イーグルアイが鷲の目に修正されてますね。しかも鷹の目(ホークアイ)が出てきたよ! 間違えちゃダメだったんじゃないですか! しっかり~
- 「あーらら・・・誠凛困っちゃったね~」困らせてるのお前!(笑)
- 緑間の回想に帝光時代の黒子君が! 今と変わってませんね。格好良いですね。
- 黒子君のことを認めていて、黄瀬はウチにおいでよ!でしたが緑間は「目を覚まさせてやる」。さすがツンデレです。
- 自分の認めた男の力を引き出せないチーム・・・黒子君はもとより誠凛も気に入らない感じですか。
- 前回ちょっと書きましたが、本当に緑間に新しい能力が! そういえば日向主将が何か隠されたものを感じ取ってましたよね。忘れてました。
- そして火神にも新技がっ。
- 新技(みやげ)とか能力(ちから)ってバトル漫画のようだ。でもこのブログでも読み仮名はともかく普通に使ってた(笑)。
- 次回黒子君の反撃が始まるのかと思いきや、この引き的にメインは緑間対火神?
今週の黒子っちはいつにも増して全体的に格好良いです(断定)。
というかまたしても後方に載ってらっしゃいます・・・。
しかも次号から改変期ですよ! 今回は乗り切れますよね・・・!?
PR
この記事にコメントする