週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カラーはまさかの木吉単体(?)です。まさかの!
木吉は男前だけど、あからさまなイケメンじゃないところが良い。
秀徳登場が意外と違和感無くて、勝手に心配して本当マジすみませんと言う感じです。あああマジありがとうございます。もう全て。
合宿の展開やら成果やらが気になりつつ後半へ続く・・・ですね。
木吉は男前だけど、あからさまなイケメンじゃないところが良い。
- 朝からミスデレっている&寝癖ヒデェ黒子っち超和みます。超癒されます。
- 緑間&高尾登場です。前回はぎょっとしてしまったのですがやはり出てくるのは嬉しいです( ´艸`) 高尾カチューシャ似合いすぎです。
- 遭遇に一人驚かない黒子クオリティ。
- カントク・・・!! ケチャップを浴びるってどんな料理。
- 結局ご飯は誰が作っているのでしょうか・・・監督は丸ごと料理を克服できたのでしょうか。いや実は料理部がついてきてるとか? 朝は当番制という可能性も。
- カントクのスキップ忘れてました。会場に練習試合を申し込んだとき以来ですかね?
- 誠凛との遭遇にご機嫌ナナメな緑間さんに、溜息の大坪主将と冷ややかな?視線の宮地先輩。というか宮地さんが一言もしゃべってないけどフレームインしていますね。宮地さん気になります凄く。
- 先輩に可愛がられているであろう黄瀬と違って、秀徳や桐皇がキセキを普段どう見ているのか気になります。
- 合同練習意外とアリな感じでうおおおおという感じです!
- 秀徳の監督も注目の木吉の実力やいかに。
- パシられるのは修行の基本ですよね! 大人しくパシられるかがみんがステキすぎます。信頼している感がもう凄いステキすぎます。
- 黒子っち対緑間さん・・・・・・・・・!!!!!!!
- 何気に黒子っちと高尾が同じチームじゃないですか!? いや隣のコートとかかも知れないですけど。
- 黒子っちの言葉に緑間さん一瞬肯定の笑顔かと思いきや! ですよねー。黒子っちのスタイルを尊敬しているんですもんね。
- しかしツンデレなので、解説しつつフォローしてくれるのであった。(たぶん無意識) しかも風呂で。誠凛の風呂シーンは無かったというのにさすが秀徳マジ侮れません(何)。
- なるほど・・・黒子っちはボールをミスディレクションすることはできないのですね。なるほどなぁ・・・凄い納得です。さすが緑間さんマジありがとうございます。
- そして緑間さん普通にNOメガネ顔出てきましたね。だいぶ目が悪いらしい。
秀徳登場が意外と違和感無くて、勝手に心配して本当マジすみませんと言う感じです。あああマジありがとうございます。もう全て。
合宿の展開やら成果やらが気になりつつ後半へ続く・・・ですね。
PR
この記事にコメントする