忍者ブログ
週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
[202]  [201]  [200]  [199]  [198]  [197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192HOME
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

待望の巻頭カラー!
コンビニでジャンプが若干品薄だったのは黒バス効果かなと一瞬思いましたが、普通に考えたら空知効果ですよね・・・。



  • 主人公参戦という「巻頭カラーの正しい使い方」みたいな展開決まっています。
  • 緑間さんだけじゃなく秀徳がカラーですよ・・・! 中谷監督まで!! 宮地先輩素敵な色素ですね。あれ、高尾って茶っぽい目なんでしたっけ。
  • 見開きは入場時誠凛ですかね。注目すべきは前のめり精神が行動に表れている主将ではないでしょうか。

  • 黒子っちを警戒する秀徳さすがです。
  • というか前のページ緑間さんが先輩にタメ口なんですが大丈夫ですか。
  • ま、まさかの緑間さん対黒子っち! 合宿のときもかなりツボでしたが今回は本番ですよ!
  • 熱い上に必殺技の格が上がる二重構造という訳ですね流石すぎます。
  • 黄瀬も黒子っちのキャッチに驚いているのがナイスです。
  • 「気をつけろ緑間ァ!!」って充分気をつけてますけど有難うございます宮地さん!( ´艸`)

  • 消える・・・! そして一陣の風が吹き抜けたという訳ですね分かります。
  • バニシングドライブ!! すでに名前が付いている・・・だと(そこか)しかもカッコいいぞ!
  • 緑間さんが驚きすぎて無言です。緑間さんのパスを見たときの黒子っちもこんな感じだったかも。
  • かがみんんがスクリーンというのも何気に見所ですか。
  • 宮地さんて何気に感情豊かですよね。

  • 高尾も一陣の風に吹き抜けられてしまいました。ドンマイ
  • 焦るな木村ー! しかしリバウンド伊月さんという貴重なものを有難うございます。大坪さんはボールを逃しても貫禄が!
  • 黄瀬と桃井さんも唖然です。ナイスな表情です。
  • 「面白い・・・!!」笑う緑間さんGJ過ぎますマジで本気で本当に!! 生き生きしている・・・!



しかし黒子っちは基本奇襲な感じなので、しばらくやってるとまた威力が落ちてくるんじゃあ・・・と思ったのですが、あとは最終クォーターな上にこれから休憩なんですよね。
超バッチリじゃないですか・・・!!
新ドライブの条件とはタイミング的な事なのでしょうか? それとも複合的な感じですか。

そしてまだ高尾による解説を諦めた訳ではないですよええ。
うーんでも、上で見ている黄瀬や桃井さんの可能性も高いでしょうか・・・。
高尾にちょっとでも解説して欲しいなあ。

試合は秀徳が勝つと思っているのですが、見ているとやっぱ分からないかなぁと思えきます。
今回に限らずちょいちょいありますね! 戦いが熱過ぎるよ黒バス。

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
菜砂
性別:
非公開
自己紹介:
皆好きですが、特に火神とキセキ(黒子含む)がお気に入り。
アクセス解析
最新TB
ブログ内検索
リンク
バーコード
星座占い
忍者ブログ [PR]