忍者ブログ
週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
[312]  [311]  [310]  [309]  [308]  [307]  [306]  [305]  [304]  [303]  [302HOME
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


通常版とドラマCD同梱版では表紙や自画像・作者コメントが違いました。(結局両方買いました)
取り敢えず通常版、その後にCD同梱版の事を書きましたよー。




  • 通常版の表紙は火神です。おお・・・渋いというのかスタイリッシュというのか結論から言うと格好良いです迫真の火神。
  • 背表紙はなんと高尾!! 高尾きた!! 遂に高尾きました。謎の感動。
  • しかし背表紙って、ある程度重要キャラが出終わったらまた黒子や火神のメインキャラに戻るんですかね? それともサブキャラにも出番があるのでしょうか。

  • 自画像飛んだ・・・またしても作者何処へ往く!

  • 第136~144Q。
  • 「オレは空中で自在に動けるようになる!」がやっぱり面白いですスミマセン。
  • 敢えてフリースローを外すリバウンド勝負の緊張感半端無いですね。
  • 試合中も試合後も桐皇がイケメンです。なんていうかもう・・・イケメンです。(語彙行方不明) もう何て言ったら良いのか・・・。
  • 秀徳の当て馬の大仁田高の小林、当て馬で終わるには何かちょっともったいない気がしますが、三年らしいのでやっぱり当て馬で終わりそうです。
  • 小林と比較にならない緑間さんのオーラ半端無いです。
  • 陽泉が顔出しで和む。主にいじられ系主将がww
  • 本誌で読んだ時はアレックスと氷室さんのやり取りに萌え転がる勢いでしたが、今はニヤニヤするくらいまで落ち着きました。落ち着いてるのかこれ。

  • NG集。
  • 青峰のアクシデントはもはやお馴染みですね。NGあるあるですね。
  • 湯気すげぇ・・・www
  • 例の埠頭の第三倉庫は確かに何の取引ですかカントク。何のエージェントなんですかカントク。パパがヤクザっぽいのは別に伏線では無いですよね。

  • Q&A。
  • 紫原は有り金全部お菓子につぎ込んでいる。
  • 緑間さんにおしるこ缶の粒を残さず飲む方法を質問している人のペンネームが霧崎第一ネタで噴きました。こんな所でまさかの霧崎第一要素。




CD同梱版

  • 表紙は外箱と同じお好み焼き回仕様。険悪だったりお好み焼きが飛んでたりする中、一人だけしれっと普通にお好み焼きを食べる黒子っちが実に黒子っちです。

  • 背表紙も表紙のしれっとした黒子っちで和む。

  • 自画像はなんと写真。 アルパカの。 
  • コメントもアルパカ。アルパカってそんなのんきな生き物だったのですか。ミラバケッソのやつですよねアルパカって。

  • CDはお好み焼き回にオリジナル要素が加わったもの。個人的には結構楽しめました。
  • 「二、三歩くらいは余裕です」
  • 「笠松さんと席とっかえてそこ座りな」
  • 「これからお好み焼きを焼き始める」「お願いします」「手術みたいっスね」
  • そして「なのだよ」は言いづらいらしいです。言われてみれば確かに。
  • キャストトークでは黒子役の人がミスディレクションでリアル黒子。

  • しかし、鍋回のある巻にこのCD・・・オリジナル要素のなんという伏線。(違います)



次の17巻の発売予定が4月になっているのですが、16巻が3月に出て次の月にも出るのでしょうか??
アニメ化に合わせるなら確かに4月が良いかもしれませんが・・・作者大丈夫か。
アニメから入る人の事を考えたら別に5月でも良い気もしますが・・・。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
菜砂
性別:
非公開
自己紹介:
皆好きですが、特に火神とキセキ(黒子含む)がお気に入り。
アクセス解析
最新TB
ブログ内検索
リンク
バーコード
星座占い
忍者ブログ [PR]