週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々に後ろ過ぎて休載かと思いました・・・心臓に悪い。
- 1ページ目から緑間さん&高尾( ´艸`)
- そしてカゲトラさん。
- あ、桐皇が前回驚いてたのは青峰の笑みにじゃなくて、黒子君が復帰してきた事に対してなんですね・・・ですよねー。
- 黒子君がイケメン過ぎてページが進みませんよ真剣そのものですよ。
- 第3Q始まりました。相変わらず、取り敢えず相手に軽口を叩く今吉さんクォリティがステキです。
- 更に鋭さを増す真剣な青峰さんマジイケメンです。
- やっぱり火神と木吉が同時に活躍するのは難しいな・・・両方活躍できなかったw
- 青峰とぶつかって黒子君が無事な訳がない。単行本NGではどうなるか今から楽しみだったり。
- というか思い切りましたね~。体格差があるし下手すれば洒落にならなかったんでは。
- 黒子君は割と先読みの能力もありますよね。対青峰に限らず。
- 前半はムキになっていた感じの黒子君でしたが、すっかり冷静で安心ですね。
- 安心ですがこの冷静さはどこから来たのでしょうか・・・青峰と張り合える火神の力? 張り合えそうな相手を見つけた青峰のテンション? その辺りから前回の回想に至ったのでしょうか。
- 桜井君もイケメンモードでGJ。
- え!? 誠凛では通常のイグナイトは全員とれるようになったというビックリなお知らせ。全員ってどの程度全員?
- 「今ある武器で出来る限りのサポートをする」のが健気過ぎて涙出るという今吉さん、そういうのは割と珍しいモノなのですか? そういうモノかと思ってました。
- 桐皇が不気味なオーラを放ち始めましたが、そういえば前に対戦した時「黒子対策」があったって言ってましたね!
- 容赦のない桃井さんイケメンですGJ。
- これは真剣な表情なのか、病み気味の表情なのか微妙に判断に困るところです。
- 不気味な黒子対策の正体が気になり過ぎる今回のヒキですが、それと火神が青峰に対して何か気付いたのは別の事なのでしょうか。
PR
この記事にコメントする