忍者ブログ
週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
[260]  [259]  [258]  [257]  [256]  [255]  [254]  [253]  [252]  [251]  [250HOME
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回も盛り沢山だぜ! と思ったら感想は短め?

そして7月4日13巻ですよ。




  • 本気になった青峰さん楽しそうです。
  • 今までと違う方向で想定の範囲外の青峰の若松へのアリウープ・・・な訳ないですねさすがに分かります。
  • 驚く所かと思いきや「まかせろォォラァーー!!」とヤル気満々で叫ぶ若松さんマジ若松さんGJ。若松さんが単純なのか、やはり心のどこかで青峰を認めているのかどっちですか。
  • ボールをぶん捕られた時の顔といい、ボーゼンとする顔といい、血管キレてる顔といい・・・若松さん大活躍です。何事!?
  • そして誰も味方してくれないという。
  • 今吉さんはこれどういう顔なんでしょうか。好調な青峰にご機嫌なのかワンマンプレーが苦々しいのか。何にせよ良いポジションという気が。

  • コガの動きに気が付く桜井君。少なくとも桜井君は青峰を助ける気があるんですよねー。(必要かどうかはともかく)

  • 間に挟まれるコガが災難な件www
  • 火神対青峰という構図は変わらないのに、今回はコガや若松さん桜井君というメンバーが絡む展開、からの「オレに任せてくれないすか」
  • 話のアクセント且つ、メンバーが好きな人には嬉しい且つ、次の展開への流れという完璧な布陣です。
  • そしてコガに和むという。

  • 誰に解説してるんだといつも思わないでもない緑間解説きました。
  • おそらく黄瀬のコメントは黄瀬だからではなく、キセキ全員が思っている事ですよね。
  • キセキもギョッとする火神のブロック!
  • 今吉さんも目を見開いていらっしゃる・・・釣り上がってて何か怖いんですけど。
  • ここで今週唯一の主人公。
  • そして引き続き安定の緑間解説ですが、青峰より火神が上?といういやいやまだそれはないそれは早いと動揺のあまり逆に冷静に否定したくなるようなマジですか緑間さん。いややっぱまだ早いですようん。
  • 「そんなゆとりがあんならな」。普通は「余裕」だと思いますがあえての「ゆとり」。黒バスはちょいちょいそういう台詞がありますが、やっぱ狙ってるんですかね。普通になり過ぎないように。
  • 火神の挑発に、青峰が更に一段上を発揮でしょうか。これ以上のスーパープレーってどんだけ・・・!?




キセキのいるチームは基本キセキのワンマンプレーでやってる(た)んだと思うのですが、他のメンバーが腐ってたり しないというのが共通点ですよね。
実際実力があって勝てるというのがあるかもしれませんが、なんというかやっぱりキセキは「基本的なチームプ レー」は出来てるのかなぁと勝手に思いました。
本当のワンマンプレーって多分、勝とうが負けようがオレ中心!でも負けたのはオマエらのせい、みたい な・・・そんな絵に描いた様な悪役のイメージ。

そういえば花宮でさえ負けた事をチームのせいにはしなかったよなぁとふと思いました。黒バスの方針なのでしょうか。そして無冠は今後、残りの三人の登場があるのか。

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
菜砂
性別:
非公開
自己紹介:
皆好きですが、特に火神とキセキ(黒子含む)がお気に入り。
アクセス解析
最新TB
ブログ内検索
リンク
バーコード
星座占い
忍者ブログ [PR]