週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
早売りでもないのに土曜更新とかもはやアウトな気が・・・。
エースは火神か木吉か微妙なところですが、もうダブルエースでいいと思います。
そして次号は第二回人気投票結果発表ですか! 待ってました!
というか本当に巻中カラーでした。巻中カラー待ってましたーヽ(^ー^)ノ
- 誠凛騒然。
- 桐皇メンバーは言葉には出さないものの、青峰がこうやって障害をブチ破るような事をすると「やった!」とか「さすが!」みたいになりますね。いろいろ問題はあるものの、青峰を一応仲間として認めているのかなぁと思ったり。本当に嫌いだったらなにしても気に入らないですよね多分。
- 一人悲しげな桃井さんが切ないです。
- 前回おっさん強化月間終了のお知らせかと思いましたが、ちょっとでも出てきてくれて良かったです。原澤監督がいまだにヤッちゃんでいいのか本当はカッちゃんなのか不明です。
- 冷静なカントク頼もしいです。さすが監督。
- エース対決を良いイメージで一旦退いた火神とは対照的に、一人で勝手にガンガン行こうぜな黒子っち! 日に日に頼り甲斐のあるメンタルに成長していく火神とは対照的に黒子君のメンタルはあまり変わってないのかなと思いましたが青峰限定? というか青峰が高すぎる壁ですか。
- やっぱり黒子君は青峰が相手だとムキになるというかテンパるというか余裕が無いというか。多分他のキセキ相手だとそんな事にはならないと思うのですが・・・この青峰に対するこだわりはやっぱり元相棒だからなんですかね。可愛さ余って憎さ百倍みたいな事なんですかね。それとも他に何か決定的な理由があるんですかね?
- 他のキセキは黒子君に対して思うところがあっても、青峰に対しては特別そうでもないっぽいし(黄瀬はともかく)、青峰にだけ特に何かがあったという訳ではないと思うのですが・・・。語られてないだけですか。
- ウィンターカップのロゴの上に立つ青峰が何かイイです。さすが青峰何か豪華です(?)。
- 黒子君の
波動砲イグナイト廻を片手で止める青峰はやっぱり超人かつ達人だと思います。ちなみにこれはバスケです。 - 主人公の必殺技が破られまくりだが大丈夫か。二回目の対戦でこんなに勝ち目の見当たらない主人公も珍しい気がします。しかもトーナメントで。
- 颯爽と三人抜きする青峰さんマジ無双。マジアンストッパブル。マジフリーダム。どんな体勢だよ!
- そんなフリーダム青峰さんを目の前にしながらも、というかもはや慣れっこなのか冷静なプレーを続ける桐皇さすがです。勢いに乗ったというよりはいつも通りのプレーかなと思いました何となく。
- タイムアウトに入ったとき、黒子君ぽい人がよくわからん妙な事になってるのはウチのジャンプだけですか???
- 黒子君はさすがに一旦下がるのですね。というか新パスの反動早いです。さすが必殺技。
- 黒子君を気遣う降旗君GJです。そしてGJです。
- 精一杯の努力をムダな努力と言われて事実全く効かなくて・・・もう何というか胸が詰まるというか。
- ムダなわけねー。きました火神のターンきました。むしろ今までが火神が良いコト言う壮大なフラグだったと言っても過言ではないです。
- この試合の火神はものすごくチームの事を考えてますね! どうしたんですかというレベル(失礼)。もう本当に頼り甲斐のあるメンタルに成長し過ぎです。そしてイケメン過ぎです。
- 実際問題どう対応するのか気になるところですが、よく考えたら「直接対決」は火神対キセキの方がそもそも本命な気はしてきました。という訳で始まったな火神!
エースは火神か木吉か微妙なところですが、もうダブルエースでいいと思います。
そして次号は第二回人気投票結果発表ですか! 待ってました!
というか本当に巻中カラーでした。巻中カラー待ってましたーヽ(^ー^)ノ
PR
この記事にコメントする