忍者ブログ
週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
[256]  [255]  [254]  [253]  [252]  [251]  [250]  [249]  [248]  [247]  [246HOME
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おどろきキノコに改名した方がいいという発言を撤回させていただきます。



  • おっさん強化月間(?)で冒頭はカゲトラさんによる日向さんのバリアジャンパー特訓の回想。
  • 果たして「バリアジャンパー」という名前はおっさんの時代からあったものなのか、誠凛で誰かが勝手に付けたものなのか。
  • 何気に厨二ネームは一年トリオが考案していると思っているのは自分だけですか。

  • まさかの桜井君のターンで心の準備が出来ていませんでした。いやサブタイから予想はつきましたがまさかの「だってボクの方がうまいもんっ」最近のラノベのタイトルにありそうです。
  • 未だかつて無いイケメン桜井君・・・かどうかはともかくとして、どうやら本領発揮ですね待ってましたね。
  • というか、このパターンを知らないメンバーもいるのですね・・・若松さんも知らない感じですか。というか、今吉さん以外知らない感じですかね。いや、青峰は知っていての「良」呼び・・・?
  • 睨み合う訳ではなくさっさと背を向ける桜井君と見送る日向さんがシュール。

  • 日向さん対桜井君の3P対決。クラッチ対負けず嫌いって際限ない気がしてきました。とりあえずクイックリリースの方が見栄えはしそうです。
  • 桜井君の顔がまた病んでるっぽく見えたのですが、これは病んでいるのではなく「ボクの方がうまいもんっ」という顔という事ですか。という事は試合開始前のあの顔は、誰かが日向さん(或いは他のシューター)を褒めちぎっていて「でもボクの方がうまいもん」という事? というそんな妄想でしたスミマセン。
  • 海常による解説が入りました実に有難うございます。何かこういうメンバーと話してる感じ久々な気が。おっさん強化月間としては監督が気になるところですが。

  • 第一Q残り5秒で、わざわざ予告してバニシングドライブを決める黒子っち美味し過ぎますさすが主人公過ぎますカッコ良過ぎます。
  • というかシューター対決からの主人公への流れがスムーズ過ぎるんですけど。しかもそこからバニシングドライブ解明へ・・・ってもう本当に見事過ぎるんですけど。軽くテンションMAX~♪
  • やっぱり黒バスの魅力はこの、アクセントがありながらも流れるような展開と、絶妙な主人公の活躍の仕方にあると思います。
  • というか、半笑いメガネの笑み、黒っ!!!




桜井君はシューターとしては人一倍負けず嫌い、という事で、緑間さんとの対決が楽しみ過ぎ・・・無ぇ! 誠凛に負けたらWC中は秀徳と戦う可能性は無ぇです!
イヤでもIHは決勝リーグとかで当たる可能性はありますよね? ありますよね? ありますよね??(大事なことなので3回訊きました)
というか、桜井君と緑間さんが直接対決になるかは微妙ですよね・・・身長差もあるし。緑間さんを天才と認めていた桜井君ですが、目の前にしたらどう思うのでしょうか。
というか、青峰対緑間さんとか超見たいにも程がある。チームの作戦とかも超気になる。

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
菜砂
性別:
非公開
自己紹介:
皆好きですが、特に火神とキセキ(黒子含む)がお気に入り。
アクセス解析
最新TB
ブログ内検索
リンク
バーコード
星座占い
忍者ブログ [PR]