忍者ブログ
週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
[299]  [298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293]  [292]  [291]  [290]  [289HOME
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お正月4コマ。シュールw
お正月から緑間さんクォリティ発揮です。皆和服着てる!という所をスルーしそうになる一発ネタ。
そして何食わぬ顔でお雑煮の餅を食う主人公ステキです黒子っちクォリティです。
というか書き初めは何故2号だw




  • 陽泉に先取点を取られたものの、黒子君のサイクロンパスでカウンター・・・って、回転式パスにもいつの間にか名前が付いてるんですけど。毎回思うのですが、名前気やっぱり一年トリオが考えてるんですかね何となく。
  • 隙を突くつもりだった伊月さんの前に立ち塞がる絶望・・・。
  • 「紫原が立ち塞がる=絶望」という式が既に自分の中で成り立っております。絶望した!
  • ゴール下から動かないつもりの紫原はむしろイメージ通りです。積極的に攻める方がしむろビックリです。
  • 超人が他の事に構わず力を発揮できる事の厄介。
  • しかしキセキはバスケの為に召喚されたサーヴァントのようだと思ったり。マスターは監督。あるいは赤司で。

  • 激戦過ぎるゴール下パないです。
  • リバウンドはボールの支配率に直結する・・・成程目指せリバウンド王。
  • フィールドゴール率が普通5~6割だとすると、緑間さんや青峰ってホント何じゃこりゃ状態ですね。
  • おお氷室さんのシュート、そして火神のジャンプ!!

  • 今回はカゲトラさんは試合を見に来てないんですね。
  • 木吉のカゲトラさんアドバイス回想。石って下手したら指の方を怪我しそうで怖いです。緑間さんは絶対やらなさそうです。
  • ゴソ・・・って、何処から石を取り出してるんですかカゲトラさん。というかコレいつ頃の話??

  • バイスクロー! またカッコイイ名前きた(゜o゜)
  • あれ、空中でボールを掴むって、元々木吉できませんでしたけっけ? より強化されたという事ですかね? イザという時に繰り出した上に、新たに名前が付いたという事ですか。




個人的にはカッコイイ技名を多用するのはなーと思ってしまうのですが、少年漫画だしなぁ致し方なしという事ですね。

そして次号、三周年突破&アニメ情報で巻頭カラー!!!
か、巻頭カラー!? 何か不意打ちでビックリしました。
年明けは確かに黒バスの周年記念だと分かっていたのですが、ジャンプって割りとその辺ざっくりしてる気がしてそういうのはいつになるのかと・・・。しかも巻頭カラーとは。
アニメ化だから派手にってのもあるのでしょうか。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
菜砂
性別:
非公開
自己紹介:
皆好きですが、特に火神とキセキ(黒子含む)がお気に入り。
アクセス解析
最新TB
ブログ内検索
リンク
バーコード
星座占い
忍者ブログ [PR]