週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
という訳で、合併号明けの巻頭カラー&アニメ記事です。
最新アニメイラストってどんなんかなーと思っていましたが、緑間さん・黄瀬・日向主将・伊月さんのアニメ絵ですね。
そういえばPVでは殆ど動きとかポーズとか無かったな~って緑間さんカエル持ってるよユニフォームなのにカエル持ってますよ。
最初普通に受け入れましたが、いつもこの緑間さんとラッキーアイテムのミスマッチ感はじわじわ来ます。アニメでも楽しみですこのじわじわ感。
キセキ二人は何だかよりイケメンになっているような?
追加キャストは笠松さん:保志総一朗、高尾:鈴木達央。
そう来ましたか・・・気になります。早いトコ聴いてみたいです。
そして放送枠はまだ決まってない?? 少なくとも日5でないことは確かでしょうけど。
そして三周年目の企画は名台詞投票ですね。流石に毎年キャラ投票やらないですよねー。
黒バスの名台詞は色々あると思いますが、何が人気なのかなぁ。
予告にも「紫原が覚醒・・・!?」ってありました。
最新アニメイラストってどんなんかなーと思っていましたが、緑間さん・黄瀬・日向主将・伊月さんのアニメ絵ですね。
そういえばPVでは殆ど動きとかポーズとか無かったな~って緑間さんカエル持ってるよユニフォームなのにカエル持ってますよ。
最初普通に受け入れましたが、いつもこの緑間さんとラッキーアイテムのミスマッチ感はじわじわ来ます。アニメでも楽しみですこのじわじわ感。
キセキ二人は何だかよりイケメンになっているような?
追加キャストは笠松さん:保志総一朗、高尾:鈴木達央。
そう来ましたか・・・気になります。早いトコ聴いてみたいです。
そして放送枠はまだ決まってない?? 少なくとも日5でないことは確かでしょうけど。
そして三周年目の企画は名台詞投票ですね。流石に毎年キャラ投票やらないですよねー。
黒バスの名台詞は色々あると思いますが、何が人気なのかなぁ。
- 巻頭カラーは久々の誠凛の日常。
- 隙間に覗く2号が可愛いですがバーガー屋に犬を連れ込まないで下さい。ああ2号可愛いよ2号。というかバーガー食べちゃってまますから! ダメですから! ああ2号可愛いよ2号。
- ミニチュア・ハスキーと今名付けた。
- かがみんの久々のリス状態に和みました。
- 第1Q終了で0点の誠凛。黒子っちに秘策アリ? ってカメラ近っ!
- 桃井さんに連れられて青峰登場です。何か改めて青峰でかいです。
- 桃井さんのおっぱいは今回も絶好調です。冬服の上からでもナイスおっぱいです。良いおっぱいだ!(どんだけ)
- 青峰の紫原に対する台詞は感心なのかそれとも他の何かなのか。キセキ同士のコメントおいしいです。
- 押しつぶすようなDF!! でかいだけに上から来る感じですね分かります。ボール持ってる伊月さんファイトですガンバです。地味に今週の伊月さん一段とカッコイイ気が。
- アレックスさんと青峰のコラボ解説良いです。
- 木吉対紫原! と思いきや。
- 「はいー?」ってバスケとは思えぬ気の抜けた台詞が紫原クォリティでGJです。
- この水と油という程ではない、「真面目系天然」対「怠惰系天然」という天然対決、個人的に結構好きです。万が一仲良くなったらボケっ放しです。
- 背後に出現する火神、これはきたーー!! と思いきや更に紫原もきたー!! 本当にデカさ半端無いです。火神と比べても腕長いし手もデカいし規格外ですね。というか向き180度反転してますよねどんだけ。
- 更に黒子っち謎のフォームできたーーー!!!
- 誠凛はいつにも増して固唾を呑んで見守っていたに違いない件。
- 「シュートは打たない」という確信に近い先入観がある筈なのに、反応したどころか追い付く紫原は流石ですなぁ。
- 追い付いたものの、黒子っちが放ったのは消えるシュート。
- タツヤ兄さんのすり抜けるシュートとは違うんでしょうか。フォームが違うし違うっぽいですかね。
- というか青峰は普通のシュートを教えてたんじゃなかったんですね・・・何という名コーチ。黒子っち自身が生み出したのだとしても名コーチです。
- ギリッとする紫原は、してやられたと同時に負けず嫌いスイッチが入ったという事ですよね分かります・・・。
- そして 「幻影の(ファントム)シュート」 またカッコイイ厨二ネームきたー!
予告にも「紫原が覚醒・・・!?」ってありました。
PR
この記事にコメントする