週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
センターカラーで青峰と桃井さんです。
青峰は思ったよりも色黒でした。髪はまあ想像通りですが桃井さんは思ったよりもピンクでしたー。
こうして見ると黄瀬だけ茶髪なのが違和感・・・次にカラーになる時は黄髪になってるかも?
しかしカラーに黒子っちがいて火神がいないと違和感(笑)
誠凛はもちろん良いのですが、今回は今吉さん&桜井君フィーバーな感じです。
今吉さんはTOKIOの城島リーダーに通じるものがある気がします。運動神経の良い城島リーダー。出身は奈良だと勝手に決め付けておきます。
緑間&黄瀬は見に来ないのでしょうか・・・? 結局来る気がするのですが。
青峰は思ったよりも色黒でした。髪はまあ想像通りですが桃井さんは思ったよりもピンクでしたー。
こうして見ると黄瀬だけ茶髪なのが違和感・・・次にカラーになる時は黄髪になってるかも?
しかしカラーに黒子っちがいて火神がいないと違和感(笑)
- 試合の日のそれぞれの朝。
- 何故かいきなり桃井さんのシャワーシーンですが、おっぱいリベンジですかもしや。しかし肝心の浴びているシーンが無いのでまた分かってないと言われていそうです(余計な心配)。
- 各キャラの場面の繋ぎ方がちょっと捻っていて素敵です。
- カントクは浴びるとは言っていますがシャワーシーンは全く無し。ナチュラルに健全です(?)。
- というか噂のスポーツトレーナーのパパ登場です。軽いです。
- 伊月先輩やいぶし銀水戸部もですが、ちょこっと出てきた家族がナイスキャラです。
- 黒子君は電車通学であることが判明。座席が空いていても立つ派であることも判明。
- 決勝リーグ、高尾や他の秀徳メンバーが見に来て緑間が見に来てないとは予想外です。誠凛の試合は練習試合まで見にきてたのに・・・! 秀徳に当たるまでに負けないか心配で見に来てたとかでしょうか。
- 「いやなのだよ」ってメールでもその口調なのだよ。
- 青峰遅刻は想定できた気がするよ桃井さん。引っ張ってこようよ。クラス違うから捕まえにくいとかそういうことでしょうか。桜井君はあんな感じですし。
- あれ・・・制服のリボンが紐状なのは帝光じゃなかったでしたっけ。
- 桜井君の一人称は「自分」かと思っていたのですが、「ぼく」なのですね。
- 「相手はあの誠凛」。一年だけで決勝リーグ、二年目で王者に連勝となれば「あの誠凛」という扱いも納得ですね。
- 試合前に気合いを入れる誠凛、カントク格好良いです。男前です。
- いきなりシバかれる小金井先輩に噴きました(協力 伊月・水戸部)。
- 今吉さん良いなー。なんか好きです。素敵メガネです。今気が付きましたがメガネ主将対決ですね。
- 青峰不在でむしろ力の入る火神が良いです。同時に警戒する黒子君も良いです。
- というか、青峰遅刻は、誠凛リード→青峰加入→あっさり逆転→「なん・・・だと・・・」で敗戦フラグ?
- まさかの桜井君特攻隊長!! しかも「スイマセン!!」付き。SGだとは知っていましたが、特攻隊長・・・! モーションの早いスリーで緑間さんとは違う驚きの凄さ。
- 桜井君に驚きつつ「スイマセン?」と微妙に気にするのがちょっと面白かったです。
誠凛はもちろん良いのですが、今回は今吉さん&桜井君フィーバーな感じです。
今吉さんはTOKIOの城島リーダーに通じるものがある気がします。運動神経の良い城島リーダー。出身は奈良だと勝手に決め付けておきます。
緑間&黄瀬は見に来ないのでしょうか・・・? 結局来る気がするのですが。
PR
この記事にコメントする