忍者ブログ
週刊少年ジャンプの「黒子のバスケ」が好き過ぎて勢いで作ったファンブログ。主に感想っぽいもの。
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28HOME
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

名シーンだらけのこの戦いもついに決着。



  • 先読みは無駄だ、と集中する青峰さんステキです。臨機応変な青峰さんパネェっす。
  • 黄瀬ここでブン投げシュート来たぁー!! と思いきやパスだったぁぁーー!!!
  • 驚きの余り今吉さんの目もバッチリ開いています。
  • 驚いたと見せかけて読んでいる青峰さんパネェ。確かにそんなコマありました。

  • あれ、青峰に驚く桃井さんの服がTシャツに戻って(?)ます。こないだは制服でしたよね。試合前のTシャツ姿が好きだったので気になっていましたが、こっちが正解でファイナルアンサー!?( ̄∀ ̄*)

  • 桜井君も驚いていますが、実はミスした桜井君が挽回する展開があるんじゃないかと勝手に思ってました。そんで青峰が「ちょっとはやるじゃねーか」的な。そんな妄想。

  • 青峰さんの解説納得です。青峰の裏を掻いたつもりが逆に、一番読まれやすい選択だったという・・・。
  • 「オレのバスケは仲間を頼るようにはできてねぇ」。帝光時代ののバスケが気になるよ帝光。
  • うあああ海常まぶしいよ海常。黄瀬どんだけ愛されてるんですかぁぁ(語弊なし)
  • 敗因は仲間に頼った弱さなんかじゃないです確実にゲンミツに。

  • 決着の付き方も格好良過ぎるんですけどもう・・・もう!!
  • 跳んでる間に会話なんてできないだろうというツッコミはともかくとして良すぎます全てが良すぎます。
  • なんというか黄瀬青峰の双方の力と想いが伝わってくるというか尚且つ試合としても格好良いというか・・・イヤやっぱ上手く説明できません。
  • もう・・・この2ページは良すぎて具体的に説明するのを放棄します。いつもは具体的なのかという疑問はなくもない。



決着だけではなく、試合自体が黒バス史上一、二を争う名試合でした・・・。

そしてハシラの次回予告の「永き戦いに遂に終止符が!!」とい う戦争でも終わったかのような文章に噴きました。
そして「し かしその時・・・!?」って試合が終わったらしかしも何も無いと思うのですが・・・。
しかしその時何が起こるというんですか。隕石が落ちてくるとか。

拍手[1回]

PR

  • 4ファウルでも自己中でもスタミナ厳しくても、コートに立たなければならない黄瀬と青峰がパネェっす。
  • 「叩き潰してやる」の青峰の横顔がマジなカンジで良いです。
  • 勝てば官軍、負ければ賊軍、腹をくくるしかないという今吉さん肝が据わってます。三年のインターハイですが今吉節を崩しませんね。
  • ドライな桐皇に対して海常の信頼っぷりが逆に怖いというか・・・。負けフラグに見えるからですかね?(‐_‐;)

  • 第4Q青峰さんの気合の入り方マジ半端ネェです。
  • いきなりエビ反りシュートきたー!(勝手に変な名前付けんな)
  • 黄瀬もきたー!
  • これは息詰まる攻防。いや攻攻? どこで息をしたらいいんですか。
  • 「マジ ウゼェぜ完全にオレ自身とやってるみてーだ」。それが望みだったのでは?? 単なる言葉のアヤだったのでしょうか。でも逐一自分のすることを真似られたらウゼェと思うのも納得ですか。
  • こんな応酬が9分間も・・・黒子っちは驚いているというより見入っている感じですか。

  • 均衡を破ったのは桜井君のファンブル。未だかつて無く戦慄した表情が・・・っ
  • 黄瀬のスタミナもそろそろ限界に・・・と思いましたがそうか、キセキについていくチームメイトも相当消耗しますよね。まして桜井君は一年生。
  • エースに対する気持ちの差、というのもありますかね? 桐皇は「青峰が踏ん張ってるのにヘコたれていられるか」とはきっと思いませんよね。
  • 勝負が決まるかという所でかがみんが何かに気付いたようですが、これは息をするのも忘れて見入る(と思われる)黒子っちの様子に気付いたということでしょうか。木吉の解説に反応しただけ?

  • っていうか、桜井君のルーズボールで、直前の青峰を真似るのではない黄瀬からの攻めですよ! うあああ引きが上手すぎます相変わらずパネェっす!!!

拍手[0回]

中途半端に長くなったので本編感想とは独立で( ̄∀ ̄*)



やっと人気投票結果発表巻中カラーで来ましたー!

緑間さん二位wwwww
やっぱりwwwww
これは緑間ファンでもなくても緑間wwwってなる気がします。だって・・・二位ですよ! 緑間さん二位ですよ。
高くても火神・黄瀬の次くらいかなと思っていたのに。黄瀬どころか、かがみんより人気があったよ!
出てきたときはよもやこんなナイスキャラになるとは思わなかった・・・と感慨に耽る事が今回に限らずちょいちょいあります( ̄∀ ̄*)
今回で名実ともに緑間さんは黒バス一のナイスキャラですね。えっそういう意味ですよね?( ̄∀ ̄*)

かがみん三位はタイミングもありましたかね・・・?
といっても、かがみんがどうであれ緑間さんのナイスキャラに揺るぎは無いので変わらなかったかも、という気はしないでもない( ̄∀ ̄*)

黄瀬四位は今やったらもっと上がるかもしれませんね・・・かがみんピンチΣ(´◇`;

黒子っち当然の一位で安心しました( ̄∀ ̄*)
そしてピースがおちゃめです( ´艸`)

結果発表以前にこのトビラ絵自体が結構好きです^^
人気投票オールスターズ( ´艸`)
ピースの黒子っちとか、かがみんを後へ押しやる緑間さんとか、真顔が保てないかがみんとか、それをなだめる黄瀬とか。「よっしゃ」キラーンな五位伊月さんとか。

かがみんをなだめるのが黄瀬っていうね・・・緑間さんにはツンデレ以外のところで突っかかっても勝ち目は無いという事ですよね分かります。それで黄瀬にしろ高尾にしろ緑間さんのツンデレ発言には容赦の無いツッコミをする訳ですよねうん。
突っかかるというよりはかがみん「そんなバカな」というカンジですか。緑間さんの二位を受け止めきれないカンジですか( ´艸`)
黒子っちはフォローする気全く無いですね・・・さすが黒子っちゴーイングマイウェイ。

青峰は六位で惜しかったなぁ・・・まぁ敵役なら妥当でしょうか?
あんだけバスケ上手いんだからもっと支持があるかなと思ってました。
めっちゃカッコイイじゃないですか・・・。
でも桐皇はみんな20位以内にライクインしているので良いですな( ´艸`)あっ監督はいなかった。
まぁキャラの立ってる他校の選手が少ないというのもあるかもしれませんが。
今吉さんより桜井君の方が人気あるんですなぁ。そして今吉さん投票者の「私も冷たくされたい」というコメントに噴いた。

そして誠凛控え一年は降旗だけが24位に入っている謎( ̄∀ ̄*)

拍手[0回]


  • すっかり「黄瀬のバスケ」なせいか、黒バスのタイトルロゴが控えめな気がします。
  • 抜いたぁーー! そしてこれは誠凛対桐皇でかがみんが喰らった後ろ手でシュート&バスカン! 黄瀬全開です。フルスロットルですのっけから。超ステキです。
  • 前回桃井さんが青峰3ファウルにハッとなっていましたが、いつの間に3ファウルも。このファウルは描かれてないところで笠松先輩が更にファウルをとらせていた的な事なのでしょうか。描かれてませんよね・・・?? 調子に乗っているのは青峰さんの方という訳ですかね分かります。
  • 「アンタらの方がよっぽどタチ悪いでホンマ」「誰がいいなんて言ったよ」主将対決カッコイイです。
  • 上手くいったのに黄瀬の情けない表情ときたら。何かと思いました。
  • 一瞬上の空の青峰が逆に青峰らしいと思ったのは自分だけですか。
  • 今吉「・・・青峰!!!」から青峰ファンブル、桜井「絶対止めなきゃ!!」までの流れがかなり好きです。特に桜井君・・・! 黄瀬に向かっていくなんて完全に想定の範囲外でした無駄に心拍数が上がりましたGJカッコイイ。桜井君は性格は超ネガティブスイマセン!ですがプレーは全く以ってそんなことはないですよね。さすが切り込み隊長ですよね。ただの驚き要員ではない桜井君ステキです。
  • おおお・・・黄瀬は青峰さんをそのままコピーするだけではなく、自分の力の範囲内でそれを再現とか・・・!
  • 早川の目wwwwwwww
  • 「どいつもこいつも・・・カン違いしてんじゃねーよ!!!」前のモノローグといい青峰やっぱ格好良いな・・・。
  • 死に物狂いの第4Qが楽しみすぎます。何がどうなるんですかもう。
  • ところで桃井さんて試合前はTシャツじゃなかったでしたっけ。最近はどうでしたっけ。



次号センターカラーでやっと人気投票発表ですね。待ってましたぁぁーーー
わくわく。

拍手[0回]

かなり前に載ってますなー。嬉しいですがちょっとびびります(笑)。



  • おお・・・黄瀬が今度は青峰のフックシュート的なぶん投げシュートを!
  • というか桜井君、いつから青峰をサン付けで?・・・と思ったのですが、いままで名前で呼んだこと無かったんでしたっけ? というか、他の人のことも名前で呼んだことなかったかも?
  • そんな中で何故青峰は桜井君を「良」と呼ぶことにしたのか謎です。なんとなくですかね?
  • 黄瀬のフックシュート的なぶん投げシュートを防いだ若松さんを意外だとか思ってスイマセン!
  • しかしファウルで黄瀬が2フリースローをきっちり決めたと思った直後の青峰さんの暴挙レベルのシュートパネェ。
  • なんかフリースローってドキドキするなーと思った直後にえっですよ。
  • というかちょっと思ってましたが、青峰さん何だか不機嫌っぽくないですか。それとも本気ってことなんでしょうか?

  • 主将対決の笠松先輩超格好良いです。格好良いとしか言いようがありません。
  • 「オフェンスリバウンドに喰らい付かせたらあのバカの右に出る奴ァはいねんだよ!」格好良いとしか言いようがありません。
  • 早川の回想の小生意気な黄瀬に笑った。しかし正論なせいかちょっと可愛いです。
  • 早川対若松の大声対決(あながち間違ってない)ちょっと楽しいです。同い年ですが「このガキャー」って口癖ですか若松さん。

  • ふは・・・しまった3P取られる!と恐れられる桜井君GJです!(≧▽≦)
  • そして今度は森山先輩の黄瀬回想です。おおっとそんな走馬灯的なフラグ的なカンジ的な。゜゜(´□`。)°゜。
  • 「そのかわり勝ったら」なんてそんなフラグ的な(;´Д`A ```
  • 分かってたけどギクッとします。

  • ついに本人の回想きたーーと思ったけどこれは仕上げの前振りでした。
  • おおおー青峰をゾクッだかゾワッだかさせちゃいましたよあの青峰を! あの黄瀬が!
  • 黒子っちも目を瞠ります。
  • 見開きで青峰さんを突破・・・!! なるか!?

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
菜砂
性別:
非公開
自己紹介:
皆好きですが、特に火神とキセキ(黒子含む)がお気に入り。
アクセス解析
最新TB
ブログ内検索
リンク
バーコード
星座占い
忍者ブログ [PR]